タワマンブラリ旅のblog

港区をメインに食べ歩き、日本100名道を巡る旅のお話を書いてます。 最近は、お仕事で、神奈川県や千葉県にも出没します( ´∀` )/ぽん

タグ:オートバイ

2017北海道の旅。
上士幌町字上音更にある 日本一広い公共牧場「ナイタイ高原牧場」へ~♪


変わった名前の牧場。
近くを流れる「ナイタイ川」が、もとは、
アイヌ語で「ナイ・エタィエ・ペッ(奥の深い沢)」といい、そこから着いた名前だそうな。
イメージ 1


麓の入口ゲートから、山頂の展望台まで、長い 長~~い牧草地を行きます。
あまりに長いので、途中で不安になったほどですw
イメージ 2

それもそのはず。
東京ドーム358個分の広さの
 日本一広い公共牧場なんです。
ようやく 標高約800mの展望台に到着。 ここは、牧場の最深部ですね~w
イメージ 3

ライダーなら一度は、訪問したい絶景の展望スポット。
十勝平野~阿寒の山並みが一望でき、牧場の緑のじゅうたんと 畑のパッチワークが楽しめます。(ポチで拡大)
イメージ 4


展望台に併設された レストハウスへ~~w
イメージ 5


数年前の台風で壊れて、今は 仮店舗のコンテナハウスで営業してます。
イメージ 6


ナイタイ牧場で採れた牛乳で作った 乳製品がいろいろ売られています。
イメージ 7


名物は、なんと言っても ソフトクリーム! おっと、私が写ってる~~w
イメージ 8


北海道カボチャソフトをチョイス。380円なり~~w
イメージ 9


濃厚で うまし! 脂肪分が多いのかな?
でも、外で食べるのは、ちょっとサムかったです~~^^w
イメージ 10


続きます。。

 
利尻島 鴛泊港は、快晴。
 
利尻島一周 ツーリングのスタートです~~♪
背景は、利尻昆布の干場。
イメージ 1
 
 
 
利尻島、NO.1観光スポット、姫沼に到着。
利尻岳を望む 絶好ポイント。
ここに来たかったんだ~~~w
イメージ 2
  
 
 
ちょっと モヤッテいるのが残念ですが、十分に 綺麗。
 
姫沼を一周します。
20分くらいで回れる小さな沼です。
イメージ 3
 
 
 
木道が良く整備されています。
 
トイレや 土産物売り場もあり、大型バスも 乗りつけます。
すっかり、観光地ですね。
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
時計周りで 海岸線を 南へ。
イメージ 6
 
 
 
 
 
道中は、お花がたくさん。
イメージ 7
 
 
 
 
 
ルピナス、ですかね?
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
高さ2mにもなる この巨大な花は、エゾニュウ。
たくさん咲いてました。 
イメージ 10
 
 
 
 
エゾオグルマ?
イメージ 11
 
 
 
 
ハマエンドウ。
イメージ 12
 
 
 
順調だったツアーも 島の東端の岬・石崎を過ぎると 大荒れ。
 
島の南半分は、濃霧、雨。
さらに 暴風。
イメージ 13
 
 
 
島の南側のお写真は ほとんどありません。
バイクじゃなくて 車を借りればよかった・・・ちょいと 後悔。 
 
西端のクツガタ岬公園まで来て、ちょっと 天気が復活。
ずぶ濡れのままで 撮影。
イメージ 14
 
 
 
 
 
種富湿原の奇岩。
イメージ 15
 
 
 
 
溶岩が冷えて固まった 見事な柱状節理。
 
火山島だけあって、こんな 岩が アチコチに ごろごろしています。
イメージ 16
 
 
 
 
 
道路沿いで見つけた V字岩。 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
島の北側に来るとお天気が回復。
 
ポチで拡大。
イメージ 18
 
 
 
 
本泊港へ ちょいと寄り道。
イメージ 19
 
 
 
 
 
このあたりは カモメの繁殖地なんですね。
呆れるくらいたくさんいました。
 
ちなみに、カモメは足がピンク色。
ウミネコは、足が黄色ですから~~w
イメージ 20
 
 
 
 
 
鴛泊港の西隣、富士野園地。
左端の島は、ポンモシリ島、だそうですw ポチで拡大。 
イメージ 21
 
 
 
 
 
この園地は、花の宝庫。
ハマナスの色が濃いですね~~w 
イメージ 22
 
 
 
 
下を向いて咲く大きな花は、 チシマアアザミ。
右に見切れている白い花は オオカサモチ。
イメージ 23
 
 
 
 
 
チシマフウロ。
イメージ 24
 
 
 
 
 
富士野園地の展望台で 田中陽希さんの「日本百名山ひと筆書き」、達成記念プレートを発見。
こんなところに 設置されているんですね。
 
田中陽希さんは、今年は、さらななる旅・日本200名山走破中です。
詳しくは、こちら
FBも 楽しいですよ~~w
イメージ 25
 
鴛泊港に着く頃には、服は乾いてました~~w 
やっぱ、夏のバイクは、最高♪
 
では、また、明日~~~♪

↑このページのトップヘ