本日、二度目の更新。
2019GWの旅。二日目の朝。
敦賀半島の東海岸に位置する、「海辺の宿 長兵衛」で目が覚める。

窓の外では、夜明けの光景が 私を呼んでいました。

日が昇り、光に溢れる館内。なんと開放的で気持ちが良いことか。
これぞ、海辺の宿!



午前七時半から朝食タイム~♪

和ごはん バイキングです。





完成しました~♪

盛りだくさんです。嬉し~w

ニンジンジュースから頂きます。

具だくさんの味噌汁。美味し。

完璧な出来栄えの玉子焼き。お見事!

ゲンゲでしょうか?
ハタハタですよね。頭がないのでわかりませんが・・w

福井県の有名な銘柄豚「ふくいポーク」。これは、絶品でした。。

実は、このトマトが、一番美味しかったw

つぎは、「越前蟹」や「若狭ふぐ」が、旬になる冬に来たいです。
でも、夏は、夏で、目の前の砂浜で泳いで、テラスで 岩ガキ料理を食べるのもお勧めだそうな。
高齢の大女将が話好きで 楽しい宿でした。