卯月の旅は続くよ、ドコモでも。(意味不明w)
で、もって、本当にこれが、最終話「もっと、こぼれたお話」。
蔵ザラエ~~♪でございます。
①有磯海サービスエリア(下り) スナックコーナー
最後まで、怒らずに我慢して読んでくださった皆様に感謝します。
明日からは、また、東京のお話を中心に書きます( ´∀` )/ぽん!
で、もって、本当にこれが、最終話「もっと、こぼれたお話」。
蔵ザラエ~~♪でございます。
①有磯海サービスエリア(下り) スナックコーナー
糸魚川ICで、高速・北陸道に乗り、富山へ。
「有磯海SA(上り)」で休憩。
「有磯海/ありそうみ」とは、大伴家持が詠んだ歌に由来する歌枕で、富山湾の海のこと。
八街、匝瑳、清児、十三、橿原、等々力、矢向、音威子府と同じくらいの難読地名です。
色々売ってましたねー。
定番・鱒の寿し、富山ブラック、のどぐろラーメンなどに目が惹かれましたが、
購入したのは「焼き鯖寿司」200円。
購入したのは「焼き鯖寿司」200円。
ポン酢の染みた富山県産ご飯と、シットリホグレル焼き鯖のバランスが素晴らしい。
美味し( ´∀` )/ぽん!









②ヤハタすしべん 千里浜インター店
③呉羽パーキングエリア(下り線)スナックコーナー









②ヤハタすしべん 千里浜インター店
千里浜で一泊し、立山・室堂へ「雪の大谷ウオーク」しに行きました。
途中で、バス会社が手配してくれていた、こちらの特製弁当をバスの中で頂きました。
美味しかったです。
③呉羽パーキングエリア(下り線)スナックコーナー
立山に向かう途中、「呉羽パーキングエリア(下り線)スナックコーナー」で、ちょいと休憩。
お土産が色々と並んでます。
味見で一つ購入したのは「甘金丹/かんきんたん」189円。
柔らかくて甘くて美味し。
羽が弱くても食べられる。
立山室堂へ行く途中、「立山あるぺん村」で休憩。
ここもお土産に力を入れて色々開発していますね。
「さくらますの押し寿しを凍らせました」150円を購入。
小振りですが、しっかり「鱒寿司」になってます。
すぐに食べようとしましたが、かちんコチンに凍っていて、歯が立たないので、車の中に放置。
5時間後に車に戻ると、ちょうど食べごろになっていました。
旨し。









⑤レストラン アルペン










⑥小矢部川サービスエリア(上り線) フードコート











⑦道の駅 細入 飛越ふれあいの里







以上です。








⑤レストラン アルペン
立山・室堂から戻る途中、乗り継ぎ時間があったので、立山駅のレストランで休憩。
白海老うどん、氷見牛コロッケに惹かれましたが、チョイスは、「野沢菜おやき」270円。
ちょいと高いかな。
信州野沢菜を使用とのことだが、ここは、富山県だし・・
それはそれとして、蒸したてで、ホカホカのお焼き、旨し。
取り合えず、ホット一息入れることが出来ました。
お冷が、特に美味しかった( ´∀` )/ぽん!











⑥小矢部川サービスエリア(上り線) フードコート
立山から千里浜の宿に戻る途中で利用。
地域色豊かなお土産が並びます。
小腹が減ったので、チョイスは、富山方言ハートせんべい「だいてやる」。
抱いてやるとは、この地方で「おごってやる」の意。
当然、誰もおごってくれないので、自腹で164円支払いました。
普通の醤油焼き煎餅。普通に旨し。
ちなみに、もう一つの煎餅「きのどくな」は、「ありがとう」の意味だそうな( ´∀` )/ぽん!












⑦道の駅 細入 飛越ふれあいの里
富山県砺波平野から、岐阜県飛騨市へ向かう途中、小腹を満たすために休憩。
選んだのは「冷やしたい焼」230円。
こしあんホイップもありますが、クリームホイップをチョイス。
イートインスペースで食べようとしましたが、見事に凍っていました。
諦めて、車の中に放置。
飛騨市神岡町図書館にたどり着くころ、程よく解凍され、美味しく食べられました。
ひんやり冷たいもちもちの生地が冷たいクリームとベストマッチ。
休憩で立ち寄りました。
それにしても、長い名前。
そして、こんなお店にも食べログの投稿があることに吃驚。
地元産の「飛騨牛乳・ビン180ml」190円を購入。
飛騨高山産の成分無調整・生乳100%使用だそうな。
確かに、甘くて、うまい。しかし、、
私の今までの人生で一番美味しかった牛乳は、青森県カワヨグリーン牧場で飲ませてもらった牛乳。
あれ以来美味しそうな牛乳を見かけると飲むのだが、未だに同じ味に出会えない。
ここの牛乳も確かに美味しいのだが、ちょっと残念( ´∀` )/ぽん!








最後まで、怒らずに我慢して読んでくださった皆様に感謝します。
明日からは、また、東京のお話を中心に書きます( ´∀` )/ぽん!