今回の旅で走った、北滋賀~奥琵琶湖の風景もアップ。
説明なしですが、わかる人は分かると思います( ´∀` )/ぽん!
鯖寿司を買ってから、琵琶湖方面にハンドルを切って、琵琶湖に出たら南に向かい、
小一時間遠回りして白髭神社。でした。
小一時間遠回りして白髭神社。でした。
しかし、交通量の多い道路が間に!
学生の頃はガラガラだったのに、今じゃ外国人観光客にも大人気のスポットになりましたね。
橋好きには、堪らないスポット。
ではないな( ´∀` )/ぽん!
最近、この辺りで、別荘地の開発が進んでいるので、数年後に来たら風景が一変しているかも。
最近、この辺りで、別荘地の開発が進んでいるので、数年後に来たら風景が一変しているかも。
4000本もの桜並木が続きます。
直線で7~8キロくらいですが、近くに見えますね。
このあたりからも、島に渡る観光船が出ているようです。
びわ湖の最北端に突き出た葛籠尾半島を走るドライブコース。
カモがお出迎えしてくれました。
ちょっち、お天気が良くなかったが、無事に完走。
奥滋賀 高島市マキノ町・マキノ高原のメタセコイア並木道です~~♪