最後は、八戸駅直結ビル「ゆーとりー」へ。
2階は、八戸地域で地場産品の製造や販売する企業の事業や製品を紹介。
3ー5階は、放送大学や企業が入居。
6ー7階は、宿泊施設。
最上階の8階は、大ホールや会議室になってます。
なんやかんやで、ランチは、二階の「駅前ダイニング 櫟/いちい」。
八戸辺りでは、昔から自生しているそうで、お店の名前になっています。
①出汁は、鶏ガラ・豚骨・昆布と煮干し。スープは透明で金色に輝く。
港区をメインに食べ歩き、日本100名道を巡る旅のお話を書いてます。 最近は、お仕事で、神奈川県や千葉県にも出没します( ´∀` )/ぽん