北参道の奥まった道に入り込みます。
一昨年2月から営業開始。
オープン当初は店名通り日曜のみの営業でしたが、今は金土日の営業。
夜は、スパイス居酒屋なんですね。
カウンター6席とテーブル1席の小さなお店。
若い女性が、一人で頑張って営業しています。
「本日のカレー」から、1種か2種を選ぶシステム。
そして、スパイス味玉+150円もコール。
豆のカレー、豆のチップス(パパド)、スパイス副菜3種の「ミールス」。
ミールスは、インドの「定食」で~~す♪
バスマティとは、繊細な芳香を放つ香り米。
この名前は「香りの女王」というヒンディー語に由来。
久しぶりに会えたね、、ホッコリw
バイマックルー(ミカンの葉)が香るホタルイカのココナッツカレー。
どちらも、甘くて、優しい味。スパイスがたっぷり香ります。
どちらも、甘くて、優しい味。スパイスがたっぷり香ります。
豆の粉を練って伸ばしたパリパリの煎餅ですねえ。
割って、バスマティライスにマゼマゼすると食感にアクセントが出ます。
あああ、旨し。
二つに割ると、黄身は綺麗な半熟。
スパイスが、シミシミで香ります。
こんなの他では食べられないよ~~!
お見事でした。
きっと、また来るでしょう( ´∀` )/ぽん!