紅葉狩りと♨満喫の旅、四日目。
「ネギ辛ラーメン」で腹を満たした後は、、
野沢温泉スキー場から木島平を経て、志賀高原に至る「奥志賀林道」を走ります。
何しろ、野沢スキー場を過ぎると、人家も、売店も、休憩所も、ガソリンスタンドも、トイレも自動販売機もない。



野沢スキー場のゲレンデを横切るときには、視界が開けて絶景が見えます。














野沢スキー場を通過。
ここからが、いよいよ本番。




木島平村に入ります。
まだ、半分ほどしか走っていません。



志賀高原まで30キロを切りました。
ここから、最後の頑張りです。








奥志賀高原スキー場へ。
終点です。




今回は、時速30㎞で3時間かけて完走。
すれ違った車は10台ほどでしたが、多かったほうでしょうね。
日本100名道で必ず出会うバイク乗りの集団も敬遠するのか、ここでは見かけません( ´∀` )ぽん