タワマンブラリ旅のblog

港区をメインに食べ歩き、日本100名道を巡る旅のお話を書いてます。 最近は、お仕事で、神奈川県や千葉県にも出没します( ´∀` )/ぽん

カテゴリ: 奈良県

奈良県、西名阪道「道の駅・針テラス」で休憩。
ここの出光GSのガソリンが凄く安い。159円/L。
80
81
82
83
84
86
85
87
奈良県は、やはり奥が深い。

大阪への旅、二日目。
西に走って、奈良県「香芝パーキングエリア下り」で休憩。
DSCN7064
ショッピングコーナーで、小腹を満たす。
コールは「あすかルビーソフト」360円。
DSCN7068
カップも選べますが、コーンをチョイス。
ホットコーヒーは、JAF会員無料サービス。
これは、ありがたい。
DSCN7065
DSCN7067
「あすかルビー」は、奈良名産のイチゴ。
光沢が素晴らしく、「赤い宝石」と呼ばれます。
ソフトクリームにすると、甘さと控えめな酸味のバランスが、素晴らしい。
DSCN7069
DSCN7070
DSCN7071
あまし、うまし。


さらに西へ走って、大阪へ。
ランチは、大阪府堺市の割烹店「日本料理 竜起/リュウキ」。
DSCN7072 (0)
打合せ相手の社長に、ご馳走になりました。
隠れ家のような雰囲気の良い落ち着いた店内。
DSCN7072 (1)
席が広くて、座敷もあります。
チョイと、高級な雰囲気が漂います。
DSCN7072 (7)
チョイスは、昼の食事メニューから、「天丼セット」1100円。
海老2,野菜4ですね。
DSCN7072 (3)
徳利から、辛めのツユを少しづつ、天麩羅に掛けて頂きます。
贅沢。美味し。
DSCN7072 (4)
DSCN7072 (2)
〆のアイスコーヒーもシッカリ頂きました。
ご馳走様でした( ´∀` )/ぽん!

奈良への旅、二日目の午後。
無料開放されている西名阪道に乗って、東へ向かいます。
DSCN1059
お昼をかなり過ぎた頃、やってきたのは「道の駅 針テラス」。
ここのGSが安いので、関西に行くときは、往復とも、ここで給油します。
さて、ランチ。
DSCN1060
DSCN1061
チョイスは、「天理スタミナラーメン 針テラス店」。
略して「天スタ」。
DSCN1061 (2)
DSCN1062
DSCN1063
カウンター、テーブル、座敷で、全40席。
DSCN1087
DSCN1071
DSCN1064
DSCN1065
コールは、「天理スタミナラーメン」850円(税込)。
なんとなく赤いルックスで登場。
DSCN1072
ニンニクの効いた鶏ガラ醤油スープ。
豆板醤がタップリ。
DSCN1073
白菜とニラなどの野菜もどっさり。
さりげなく、豚肉が隠れています。
DSCN1085
スープは、中華鍋で一杯づつ仕上げているので熱々です。
ラー油でちょいと味を足して、準備完了。
頂きます。
DSCN1077
やや細めの自家製加水ストレート麺。
スープに完璧にマッチング。
相当にうまし。
DSCN1080
DSCN1083
うんうん。
スッキリ、旨しでした~~♪

奈良ホテルが、チェックアウト時間を正午12時にしてくれたのは、
きっと、11時から提供されるランチを食べていってねって、ことなんだ。
そう、分っちゃいるが、食べ過ぎで、お腹に入らないのだからしかたない。
DSCN0995
また、今度、お腹を空かせて食べに来るから勘弁してね。
れにしても、数量限定一日10食のランチ新メニュー「キーマカレー」。
食べられなかったのは、残念の一語に尽きる。。
DSCN0998
奈良ホテルの近くに住んでいる人が、食べに行って食レポしてくれる嬉しいのだが、、
やっぱり、無理かなぁぁ。
DSCN0997
そして、、、
奈良への旅は、日本百名道「奈良奥山ドライブウェイ」へ。
入り口のゲートまで、奈良ホテルから5分ちょっと。
DSCN1007
奈良ホテルに泊まったら、ここは走るでしょう。
通行料金1860円を支払い、いざ出動!
DSCN1008
DSCN1010
DSCN1013
まずは、若草山の山頂広場へ。
DSCN1016
DSCN1017
DSCN1018
DSCN1019
DSCN1020
奈良市街を一望。
DSCN1021
DSCN1022
DSCN1026
DSCN1029
DSCN1030
DSCN1032
そして、世界遺産の原生林を南北に縦走。
途中は、一方通行の狭い砂利道もあります。
DSCN1036
DSCN1039
DSCN1040
DSCN1041
DSCN1043
DSCN1045
DSCN1048
DSCN1049
DSCN1052
DSCN1054
DSCN1058
見どころ満載で奥が深い。
奈良盆地の絶景を鹿たちと一緒に堪能して、無事に完走しました( ´∀` )ぽん

奈良公園での朝の散歩を終えて、奈良ホテルで朝食。
DSCN0924
DSCN0927
DSCN0938
洋定食、和定食も選べますが、チョイスは「茶粥定食」。
DSCN0940
前夜は、食べ過ぎたので、軽く食べて終了のはずでしたが・・
ドカ~~~ンと、目一杯の料理が並びました。
DSCN0942
これが、また、どれもこれもが美味しくて、食べ始めると箸が止まらない。
DSCN0943
本日の蒸物・海老真薯/しんじょ。
熱々で旨し。
DSCN0945
DSCN0946
焚き合せ。細かい細工をしていますね。
炊き上げた料理を盛り付けています。ご家庭で一緒に炊いている人いませんよね~。
DSCN0948
DSCN0949
DSCN0950
胡麻豆腐は、奈良の名物。あると嬉しい。
なんとも濃厚だと思ったら、自家製なんですね。
DSCN0954
DSCN0957
奈良ホテル自家製・緑茶仕立ての茶がゆ。
DSCN0958
DSCN0959
DSCN0960
奈良漬けと塩昆布、柚子のカブラ漬け。
それにしても、この塩昆布と奈良漬は、茶粥と相性抜群。
DSCN0961
DSCN0962
取り肴五種盛り。
佃煮、煮含め、ゴボウのマヨネーズ和え、甘いデザートのような葛きりなどなど。。
DSCN0964
DSCN0965
DSCN0966
DSCN0975
焼き魚は、サワラ。
付け合わせの玉子焼きがこれまた旨い。
DSCN0969
DSCN0971
DSCN0974
さすがに、これだけ食べると、もう昼ご飯は入らない。
ランチ抜きかぁ( ´∀` )ぽん

奈良ホテルの夜明け。
ああ、良く寝た。。
DSCN0905
DSCN0908
DSCN0909
DSCN0912
前夜、ディナーを食べ過ぎたので、奈良公園を軽く散歩。
奈良には、小雨がよく似合う。
DSCN0916
DSCN0920
シカが、沢山いました。
エサをやろうとしたのですが、、
DSCN0921
コロナ禍対策で、シカ煎餅の販売を休止していました。
その結果、シカたちが健康になり、変な病気で死ぬのが減ったそうな。
DSCN0922
DSCN0923
なんですか、それは?
因果は巡る糸車ですか。
知らんけど( ´∀` )/ぽん!

奈良ホテルでディナー。
DSCN0846
DSCN0848
メインダイニング三笠へ。(お写真は、ホームページから無断コピペ)
外の景色が見える席で、夕で頂きました。
rest1sl1a
「歴代の料理長から受け継いできた伝統のフランス料理に、自由な発想を取り入れ、新たな感動をお届けいたします(シェフ)」だそうな。
9月~11月のメニューから、「Autumn dinner」。
せっかくなので、ソムリエお勧め3種飲み比べセットもオーダー。
DSCN0850
スパークリングしている、アワアワから登場。
DSCN0852
本日のオードブルは、カツヲのタタキとサーモンの刺身添えサラダですね。
DSCN0853
DSCN0854
DSCN0856
ビンテージの白ワイン。旨し。
DSCN0857
このパンが旨し。いや、バターが美味しいのか。。
DSCN0858
薩摩芋とりんごのポタージュスープ
DSCN0861
DSCN0862
赤ワイン、素晴らしい。
DSCN0866
長野県産アルプスサーモンと帆立貝柱のグリル 茸と菊菜のソース
DSCN0867
DSCN0868
DSCN0869
DSCN0870
和牛ロース肉のグリエ 白鳳ソース
DSCN0871
DSCN0873
DSCN0874
DSCN0875
DSCN0879
DSCN0876
DSCN0880
デザート。
これが、またバラエティに富んでいて、甘し。旨し。
DSCN0881
DSCN0882
DSCN0883
DSCN0885
DSCN0886
コーヒー
DSCN0888
DSCN0890
ご馳走様でしたぁ( ´∀` )/ぽん!

西方浄土・大和の国、奈良への旅。
ついに、目的地のイスカンダル・・
もとい、「奈良ホテル」に到着。手前の植え込みに鹿が二頭います。
DSCN0811
上げ下げ窓。ガラスは昭和初期のものなので、表面が波打ってます。
DSCN0812
数十年前から泊まりたかったホテル。
奈良県が全国対象で実施中の「いまなら。キャンペーン2022プラス」を使えば、お安く泊まれます。
DSCN0814
辰野金吾先生が100年以上前に設計した、木造和風の名作建築。
甍のそりが、青空の下で映えますね。
DSCN0816
切妻の中央は、火事除けのオマジナイの懸魚。
大屋根の両端に載っているシビも同じく古来より伝わる火事よけのおまじない。
DSCN0817
写真では見切れてますが、左の壁に時価三億円の絵が飾られてます
DSCN0818
なかに入ると、兎に角、天井が高い。
照明が暗い。
DSCN0819
エントランスホール。
高さ8mの吹き抜け。エル型配置の花階段が豪華。
DSCN0828
DSCN0830
階段手すりの擬宝珠は、陶器製。
元は真鍮でしたが、戦時下の金属狩りにあって、それは取り払われました。
DSCN0829
ロビーの横の桜の間。
典型的な和洋折衷様式
DSCN0821
DSCN0822
そして、壁には有名人・偉人の写真がいっぱい。
DSCN0824
DSCN0826
DSCN0827
DSCN0831
お泊りになった皇室の皆様。
DSCN0832 (2)
DSCN0832
創業期のカトラリー。よく残っているものです。
DSCN0833
ちょいとカビ臭いのも荘厳な風情が増して、ご立派( ´∀` )ぽん!
DSCN0836
ううううんん。
それにしても、この古さ。
ほど良い詫び寂びで、居心地がヨシノヤぁ( ´∀` )ぽん

2021年勝手にお願いベストランチ~~~♪
第7位~~♪
奈良県大和高田市「くろす」。
立派な結婚式場が、道路を挟んだお向かいに作ったラーメン店。
DSCN0368
DSCN0369
DSCN0370
DSCN0371
DSCN0372

前前回は「ㇷレンチシェフが作るスパイシーカレーラーメン」850円を頂き、
凄みを感じるくらいお美味しくて、感動しました。
0921 奈良県高田市 くろす
そして、前回は「鶏煮込み塩ラーメン トリオセット」1300円を頂き、またもや心が震えました。
1113 奈良県高田市 くろす

入り口の扉を開けると大きな券売機と、見方が良く分からない大きなメニューがあります。
ポチっと紙チケットを購入。
DSCN0373
入り口の左は、テーブル席。
お一人様の私は、右のカウンター席へ案内されます。
DSCN0375
DSCN0376
ラーメンを作っているのは、お向かいの結婚式場のフレンチシェフたち。
DSCN0380
DSCN0382
DSCN0384
DSCN0385
さて、今回は「柔らか煮込みチャーシュー飯セット」。
帆立醤油ラーメンをチョイスしたので、1120円。
DSCN0386
なんという、美しいルックス。。
帆立醤油ラーメンからいきます。
DSCN0387
DSCN0389
DSCN0391
スープは、優しい味。
鶏ガラとトン骨で摂った出汁が美味いことよ。
DSCN0395
DSCN0397
麺は、特注加水ツルシコストレート中太麺。
スープに良く絡んで旨し。
DSCN0399
DSCN0401
蕩ける肉、肉、肉。
ゼラチン、ゼラチン、ゼラチンの洪水だあ。
あああ、美味し。
DSCN0402
DSCN0403
オニオンチップを入れるとニンニクの香りが立って、これまた、旨し。
もはや、これはチャーシューではない。極上の肉料理だああ!
DSCN0404
DSCN0406
そして、次に控えるチャーシュー飯。。
これも、蕩ける肉、肉、肉。
ゼラチン、ゼラチン、ゼラチンの洪水だあ。
DSCN0408
DSCN0409
青ネギの清々しさが鼻腔をくすぐる。
カラシを付けて味変。
う~~ん。美味しいねえ。
DSCN0410
DSCN0413
DSCN0412
DSCN0414
残ったご飯をラーメンスープに漬けて雑炊風。
蕩ける肉、ゼラチン、肉、ゼラチン、肉ゼラチンの渦がぁ~巻くぅ~~♪
DSCN0417
DSCN0418
美味いですわーー、やっぱり。
もっと、色々食べたいから、必ず東京に支店出してね。
頼んだよー( ´∀` )/ぽん!

2021年、西への旅、四日目。
近鉄の鈍行列車を大和高田市駅で途中下車。
KIMG0195
奈良県高田市「くろす」でランチ。
二カ月ぶりの訪問。
立派な結婚式場が、道路を挟んだお向かいに作ったラーメン店。
KIMG0201
KIMG0203
KIMG0204
入り口の扉を開けると大きな券売機と、見方が良く分からない大きなメニューがあります。
前回は「ㇷレンチシェフが作るスパイシーカレーラーメン」850円を頂きました。
中々の出来で、凄みを感じるくらいお美味しかった
DSCN0373 (2)
KIMG0205
ポチっと紙チケットを購入。
入り口の左は、テーブル席ですが、お一人様は、右のカウンター席へ案内されます。
これが、本当のクロスカウンター、、
前回と同じネタで失礼( ´∀` )/ぽん!
ラーメンを作っているのは、お向かいの結婚式場のフレンチシェフですねー。
KIMG0207
KIMG0215
KIMG0217
KIMG0218
さて、今回は「鶏煮込み塩ラーメン トリオセット」。
ラーメンに餃子・鶏唐揚げ・チャーハンがついて、1300円。
KIMG0267
鶏煮込み塩ラーメンからいきます。
スープは最近、流行の味。
KIMG0268
KIMG0272
KIMG0274
KIMG0278
麺は、全粒粉で打った特注加水ツルシコストレート中太麺。
スープに良く絡んで、普通に旨し。
KIMG0275
KIMG0276
オニオンチップを入れるとニンニクの香りが立って、これまた、旨し。
KIMG0279
そして、迫力のある姿で控えるトリオセット。
KIMG0280
KIMG0282
餃子は、普通に美味しい。
KIMG0284
KIMG0285
鶏カラも、外はカラッと中はジューシーだが、普通。
KIMG0286
チャーハンも、焦がし葱とラードが美味いが、普通。
KIMG0281
KIMG0287
KIMG0288
う~~ん。美味しいんだけどねえ。
色々思うところはあるが、普通に完食。
よく勉強しているんだけど、やっぱり、東京に支店出してね。
他のお店と食べ比べられるから。
頼んだよー( ´∀` )/ぽん!

2021年、西への旅、四日目の午後。
日本一の高さを誇る展望台「ハルカス300」を制覇した後は、、
近鉄の鈍行列車を乗り継いで名古屋へ向かいます。
DSCN0422
DSCN0423
DSCN0424
DSCN0425
大阪あべの橋駅~橿原神宮前~大和八木~伊勢中川~近鉄名古屋駅の半日ルートなんです。
座っているだけなのですが、かなり疲れました。
DSCN0426
DSCN0427
名古屋駅に到着~~♪
DSCN0430
ちなみに、「近畿日本鉄道株式会社(通称、近鉄)」とは、、
愛知県から大阪府に至る6府県に594.2km (1997年時点)の私鉄最長営業キロ数を誇る
民営鉄道会社です( ´∀` )/ぽん!

2021初秋の旅。2日目のランチは、奈良県高田市「くろす」。
立派な構えの結婚式場が、道路を挟んだお向かいに、5年ほど前に作ったラーメン店です。
DSCN4421
DSCN4422
DSCN4423
DSCN4424
DSCN4425
DSCN4426
入り口の扉を開けて一歩中に入ると大きな券売機があります。
周りの壁に貼られたメニューと料理の説明を呼んでポチっと紙チケットを購入。
DSCN4429
DSCN4427
DSCN4428
スタッフに手渡して席に案内されます。
入り口の左は、テーブル席。
右は、厨房と向かい合ったカウンター席。
DSCN4456
おひとりさまの私は、当然、カウンター席へ案内されます。
これが、本当のクロスカウンター、、ナーんちゃって( ´∀` )/ぽん!
DSCN4455
敷居が高そうですが、意外とそうでもなく庶民的。
アットホーム。
DSCN4437
DSCN4430
ラーメンを作っているのは、結婚式場にフレンチ料理のシェフ。
と言いますか、シェフからホールスタッフまで全員20代の女性なんです。
さあ、見せてもらおうか。フレンチシェフのカレーらーめんとやらを~~♪
DSCN4431
DSCN4432
オーダーは、外の壁に張り紙がしてあった、
「ㇷレンチシェフが作るスパイシーカレーラーメン」850円。
中々のルックスで登場。
DSCN4438
DSCN4439
DSCN4440
DSCN4441
DSCN4442
、これは、もうラーメンではない。
無茶苦茶美味しい、肉料理だ。
DSCN4441
DSCN4442
DSCN4443
これに相当する料理は、、
南仏プロヴァンスの「ドーブ・プロヴァンサル」か。
その応用なのか?
DSCN4444
トッピングの牛肉が、蕩ける。
これは、もはやチャーシューではない!
DSCN4445
DSCN4446
しかし、まて・・
あああ、スパイスが効いている。
確かにスパイシーだが、普通のよくある香辛料ではないな。
麺が一部赤く染まっている。
DSCN4448
DSCN4449
てことは、このスパイスは、まさか、サフランなのか。
そんな高価な材料使って大丈夫なのか、おい!
店をつぶす気か?
オニオンチップを入れるとニンニクの香りが立って、味変。
さらに美味。
う~~ん。美味しいねえ。
DSCN4453
DSCN4454
DSCN4452
色々思うところはあるが、普通に美味しく完食。
この一杯だけでは、実力は分からないので、評価は保留ですな。
て、ことは、また来なけりゃ行かんのか。
それは、クロスカウンター食らった気分だ。
出来ることなら、東京に支店出してくれ。
食べに行くから。
頼んだよー( ´∀` )/ぽん!

2021初秋の旅。2日目。
西名阪国道を三重県津市から、伊賀街道で、奈良に向かう。
DSCN4395
DSCN4397
DSCN4401
DSCN4404
400年以上も昔、「本能寺の変」で窮地に立たされた徳川家康が、
堺から所領の三河に逃げる時に通った山道を逆に走ります。
DSCN4405
DSCN4406
DSCN4410
伊賀盆地で名阪国道にのって快走。
奈良盆地を見下ろす「高峰サービスエリア下り」で休憩。
久しぶりに立ち寄りました。
DSCN4413
DSCN4412
こちらのお店の正式名称は、「高峰レストラン」と記憶していますが、
食べログでは、「高峰サービスエリア下り線レストラン」になっています。
圧倒的に普通の、昔風の、SAの、レストランです。
50年前から同じように営業しています。
DSCN4411
DSCN4414
DSCN4415
DSCN4416
名物は、奈良盆地の眺望と、揚げたて、ホクホク、サクサクの「高峰コロッケ」、140円。
「コロッケ」ではなく、「高峰コロッケ」ですからね。ここ大事ですよー。
おじさんも、おばさんも、元気だけど、少し値上げしたねー。
DSCN4417
DSCN4418
DSCN4419
さて、景色を見ながら、サクサク食べて、小腹を満たして、満足の美味し。
もはや、昭和ノスタルジーさえ感じる「高峰コロッケ」。
峠の茶屋の力餅的なコロッケですな。

2020年2月の旅。
奈良県奈良市「餃子の王将 針インター店」でランチ。DSC07771

DSC07772

DSC07777

DSC07779
最近流行の「つゆだく天津飯」に挑戦。DSC07780
さすがに、王将はフットワークが軽いですね。
ただのつゆだくではなく、ヒトヒネリして「極王天津飯/ごくおうてんしんはん」630円(税別)で提供しています。
DSC07781
登場。美しい風景が広がります。
天津飯に玉子スープを付けるのはいかがと思うものの、、、DSC07781奈良県奈良市 餃子の王将針インター店
特製醤油ダレに、餃子の王将こだわりの玉子をダブル仕立てでとじた、深いコクと旨味が際立つ逸品。
DSC07783
蟹カマの赤が、黄色い玉子に映えて美しいです。
DSC07784

DSC07786
これは、良い。
DSC07790

DSC07795

DSC07797

DSC07799
美味し、ウマしです( ´∀` )/ぽん!

2020年2月の旅。
三重県伊賀市にある上野公園・伊賀城へ推参。。DSC07500
ここは、伊賀忍者の故郷なのですね。DSC07502

DSC07504
それにしても、忍者の世界も萌えキャラなのね。。DSC07505
ふと気づくと、目の前を黒覆面の忍者が歩いていました。DSC07507
もちろん、気付かれない様に細心の注意を払って、後を付けます。
忍者の跡を忍びの術で追うのです。
DSC07508
あああ、しかし、見つかってしまいました。DSC07510
やむなく、忍者に弟子入りします。DSC07511
まずは、手裏剣の投げ方を教わりました。
忍者と言えば、やはり、手裏剣ですよね~~♪DSC07512
それにしても、手裏剣が重い。50肩には辛かったっす。DSC07513
伊賀流手裏剣投げ術なんです。
DSC07517
私は、六発投げて、一回も的に当たりませんでした。
東京にも支部があるので、そこで修業を続けるように言われてしまいました。
DSC07519

次の修行。クノイチに忍びの技を教わります。DSC07520三重県伊賀市 忍者博物館

DSC07521
天井から飛び降りたり、、
DSC07522
抜け穴を通たり、、、
DSC07525

決めポーズを教わったり、、、
DSC07526
秘術を書いた巻物を読んだり、大忙しです。DSC07527
こうして、忍者になる修業を無事に終え、免許皆伝の腕前になりましたとさ( ´∀` )/ぽん!
DSC07529
修業を終えて、忍者屋敷の外に出ると、「伊賀流忍者博物館」と、書いてありました。DSC07501
めでたし、めでたし( ´∀` )/ぽん!

↑このページのトップヘ