日本の西方浄土と呼ばれる奈良へ向かって、爆走。
忍者の里・伊賀上野で西名阪道に別れを告げ、京都府南山城村へ。
意外ですが、京都府で唯一の村なんです。
2017年4月にオープン。
今が旬だってぇ?(@_@)!
併設された「村風土食堂 つちのうぶ」を軽くチェック。
定食メインの地産地消型レストランですね。
「山背鹿の陶板焼き/やましろじか」や、「お茶づくし御膳」に惹かれました。
すご!
なんやかんやで、スイーツコーナー「村茶屋/ムラチャヤ」で休憩。
特産品「村茶」のスイーツとドリンクが売り。
これまた「西日本ひんやりスイーツ総選挙2019」で1位に選ばれたそうな。。
すご!すご!
私のチョイスは、、
「村サンデー抹茶」590円(税込)。
抹茶の味が前面に出ていて、味が濃いですねぇ。
抹茶フレーク&小豆。
こいつは、ソフトクリームとの相性が素晴らしい。
凄いぞ、こいつ!
抹茶好きには、堪らない!!
これは、至高のカントリーフードやぁ( ´∀` )/ろん!!!