タワマンブラリ旅のblog

港区をメインに食べ歩き、日本100名道を巡る旅のお話を書いてます。 最近は、お仕事で、神奈川県や千葉県にも出没します( ´∀` )/ぽん

カテゴリ: 墨田区

両国駅前の「中華そば 大宣」でランチ。
早い、安い、汚い(お店が)の三原則を忠実に守る「町中華」。
DSCN0700
この外観からして、美味しいに決まっていると直感。
いざっ!
DSCN0702
中に入ると、予想より、さらに汚い(失礼!)。
カウンター席と奥の座敷席で14~5席。
DSCN0704
家族経営+ご近所住みらしい高齢のお手伝い姐さんの三人で営業中。
驚いたのは、客の女子率が高いこと。
DSCN0705
さて、テーブルに貼りついたメニューを拝見。
お勧めは、頭上の壁に貼られたメニューのようですね。
「シングル」とは、麺ヒト玉の単位なんですね。
DSCN0706
DSCN0707
「中華盛シングルと半チャーハン」980円(税込)をコール。
DSCN0708
醤油ベースで酸味の効いたつけ汁。
「つけ汁冷めたら、熱いのに変えますから言ってください。」とご主人がニッコリ一言。
DSCN0709
さらに、割りスープが提供される。
「麺食べ終わったら、つけ汁に入れて飲んでください。」とご主人が、さらにニッコリ。
居心地よし。
DSCN0710
鹹水が、効いた黄色い中華麺。
モチモチツルツルで、やや加水率高めの中太平麺だが、市販品かな。
DSCN0713
DSCN0714
DSCN0715
つけ汁に浸して食べると、喉越しが旨い。
こりゃあ、いくらでも食べられます。良いんじゃないの。
DSCN0716
DSCN0721
麺を食べ終わったので、割りスープを、つけ汁に入れて飲みます。
醤油が前面に出過ぎて、普通に辛い。
それほど美味しいと思わなかった。残念。
DSCN0724
DSCN0725
DSCN0727
卵、豚肉、ネギを醤油ベースで炒めたチャーハン。
パラパラッでもなく、ベチョベチョでもない、普通の炒飯。
DSCN0733
見た目ほど、醤油辛くない。
これまた旨し。
DSCN0735
DSCN0737
これぞ、天下に紛れもない、普通の町中華。
お見事( ´∀` )/ぽん!

「2022 勝手にお願いランチベスト11(イレブン)」第4位の発表( ´∀` )/ぽん!
東京都墨田区、下町の老舗洋食店「キッチン カタヤマ」。
DSCN8702
DSCN8705
DSCN8716
地元では、メッチャ有名。でも、どこの駅からも かなり遠い。
ある意味、都会の秘境洋食店。
ショーウインドウのメニューなどチェック。
DSCN8718
DSCN8720
DSCN8728
ウエイティングボードに名前を書いて、隣りの家にある「カタヤマ専用待合室」へ。
一部、喫煙可ですね。
DSCN8708
皆様、サッカー日本代表の試合の再放送を熱心に見学中。
DSCN8710
相変わらず、壁に飾られた色紙の数が凄い。
関取りの色紙が多いのは、大相撲のメッカ・墨田区ならでは。
DSCN8712
スタッフ女子に名前を呼ばれて店内へ。
カウンターとテーブルで、40席くらい。
DSCN8736
メニュー。
この瞬間が、わくわくですよね。
DSCN8739
DSCN8741
30歳の頃、いつか食べたいと思った「ウルトラマルキンステーキ定食、1000g」18280円(税別)は、健在で、嬉しい。
DSCN8738
オーダーは、「特撰ステーキ定食」28800円(税別)か、、
または、「数量限定ヤケハンバーグ」500円(税別)に惹かれましたが・・・
結局、「グラス カキ ステーキ130g」、2026円(税込)。
DSCN8740
まずは、サラダから登場。
普通に旨し。
DSCN8744
DSCN8746
そして、熱々の鉄板の上で、湯気を巻き上げながら、登場。
ステーキに、カキフライ、ナポリタン、フライドポテト、ミックスベジタブル、味噌汁、サラダ付き。
DSCN8749
DSCN8751
DSCN8752
草を食べさせて育てた健康な豪州牛のグラスステーキ。
素晴らしい迫力。
これが、牛肉と言うものです。
DSCN8753
DSCN8755
DSCN8762
ミディアムでオーダーした、熱々のステーキからイキマス。
赤ワインと白ワインで二回もフランベした逸品。
DSCN8763
フォークで軽く撫でただけで、ゴロリと分かれます。
これが、下町の奇跡「駄敏丁カット」。固い肉を柔らかく美味しくする切り方です♪
これは、6年の試行錯誤の末に完成した、こちらの特許調理法なんですよ~~w
DSCN8764
他のメニューは、A5和牛ですが、これは豪州牛。
でも、駄敏丁カットで 柔らかく仕上がっています。
DSCN8766
本当に柔らかい。
筋など全く感じません。
DSCN8767
DSCN8770
上に乗ったバターと、ソースのオニオンチップが、良いアクセントになってます。
あああ、旨しです。
DSCN8771
DSCN8772
カキフライが、これまた、大きい。
そして、美しいフォルム。自然の偉大さを一個のカキフライが教えてくれます。
DSCN8773 (2)
DSCN8773
レモンを絞って、オンザライス。
コロモはサクサク。中身は熱々のキレッキレで、ジューシー。
DSCN8776
DSCN8779
DSCN8780
DSCN8781
続いて、タルタルソース。
これまた、カキの風味が濃厚で、ウマし。
私の体を潮風が、爽やかに吹き抜けました。
DSCN8783
DSCN8785
目の前で調理されたナポリタンもグッド。
ポテトも美味しい。すべてウマシデすぅ~~♪
DSCN8788
DSCN8791
ああああ、すべてが、幸福感で包まれます。
ここは天国に一番近い洋食店、
ほんとうに、ご馳走様でした~~♪

浅草浅草寺へ参拝した後、スカイツリーへ。
しかし、まああ、東武線・スカイツリー駅とスカイツリー・ソラマチとの接続の悪いこと。
渋谷駅並みのダンジョンでしたね。
おじさんは、迷子になって彷徨ってしまいました。怒り心頭です。
スカイツリーが開業して10年以上経つのに、いまだにこの有様なのが信じられない。
東武電鉄なにやってんだ。
おじさんは、とってもオコダゾ。
ぷんぷん!

それはそれとして、、
墨田区「向島百花園」へ。
DSCN8662
DSCN8664
DSCN8669
DSCN8670
DSCN8671
江戸時代、文化・文政期に、文人達の手で造られた文人趣味の庶民の庭。
有体に言えば、向島の金持ちのご隠居が趣味で庭いじりをしていたのが高じて出来上がった名庭園。
大名屋敷の格式高い庭と違って、空気が柔らかい。
DSCN8668
DSCN8672
DSCN8673
DSCN8675
DSCN8674
最初は、ウメが主体でしたが、ミヤギノハギ、筑波のススキなど、、
詩経・万葉集の古典に詠まれた植物を集め、四季を通じて花が咲く庭に成長しました。
DSCN8682
DSCN8679
DSCN8678
DSCN8680
DSCN8681
DSCN8686
DSCN8687
DSCN8684
DSCN8694
DSCN8689
DSCN8693
DSCN8690
DSCN8692
ぶんぶん言いながら回遊式庭園を蜂のように回遊。
ぶんかぶんせい、まぜるなきけん~♪
ぶんじんぶんかだ、ぶんぶんぶん~♪
DSCN8696
DSCN8697
DSCN8700
DSCN8703
DSCN8705
DSCN8706
DSCN8702
DSCN8708
DSCN8701
DSCN8710
DSCN8709
DSCN8715
花の盛りも良いけれど、、
今の季節の詫び寂びも、なかなか風情があって良いものでね( ´∀` )ぽん!
DSCN8666
DSCN8712
DSCN8713
DSCN8714
DSCN8719
DSCN8717
写真を撮りながら、ゆっくり歩いて小一時間。
入り口に戻って来ました。
DSCN8718
DSCN8721
入場料150円は、区の施設だから当然とは言え、格安でしょう。
また、今度、別の季節に来ますねえ。
立派な藤棚があったから、5月下旬が良いかも( ´∀` )ぽん!

先日は、良いお天気に誘われて、浅草~隅田川界隈をぶらりとな。
まだ、人出は、コロナ登場以前には戻っていませんね。
DSCN0 (3)
DSCN0 (1)
隅田川の桜は、終了しました。
DSCN82 (1)
DSCN82 (2)
そして、懐かしいお店へ~♪
東京都墨田区4丁目、下町の老舗洋食「キッチン カタヤマ」。
DSCN8205
墨田区では、メッチャ有名なお店。
8年ぶりの訪問。
DSCN8296
でも、どこの駅からも かなり遠い。
ある意味、、秘境洋食店。
DSCN8293
ウエイティングボードに名前を書いて、隣りの家にある待合室へ。 
相変わらず、壁に飾られた色紙の数が凄い。
関取りの色紙が多いのは、大相撲のメッカ・墨田区です。
DSCN8297
DSCN8298
DSCN8299
DSCN8301
DSCN8303
スタッフ女子に名前を呼ばれて店内へ。
カウンターとテーブルで、40席くらい。 
DSCN8304
DSCN8305
DSCN8306
メニュー。
わくわくしますね。
DSCN8309
DSCN8309
若いころ、いつか 食べたいと思った、ウルトラマルキンステーキ定食、1000g 18280円(税別)は、健在。
DSCN8308
固い肉を柔らかく美味しくする、駄敏丁カットも健在でした~~♪
ダビンチョカットとは、6年の試行錯誤の末に完成した、こちらの特許調理法・牛肉カット術です。
DSCN8310
オーダーは、「特撰ステーキ定食」28800円(税別)か、または、「数量限定ヤケハンバーグ」500円(税別)に惹かれましたが・・・
結局、「リーンオムライスステーキ150g」。
ステーキに、オムライス、ナポリタン、フライドポテト、ミックスベジタブル、味噌汁、サラダ付きで、1860円(税別)。税込だと2046円ですね。。
DSCN8313
まずは、サラダから登場。
普通に旨し。
DSCN8315
そして、熱々の鉄板の上で、湯気を巻き上げながら、登場。
素晴らしい迫力。
これが、メインディッシュと言うものです。
DSCN8318
DSCN8319
DSCN8320
オムライスからイキマス。
意外ですが、たくさんの牛肉が入ったオムライでした( ´∀` )/ぽん!
うん、
美味しい。
まさに、下町の洋食。
DSCN8321
DSCN8330
DSCN8347
DSCN8322
味噌汁も、フライドポテトも、美味しい。
DSCN8325
DSCN8323
DSCN8324
さて、ミディアムでオーダーしたステーキ。
赤ワインと 白ワインで 二回も フランベした一品。
DSCN8333
DSCN8334
行きます。
他のメニューは、A5和牛ですが、これは豪州牛。
DSCN8336
DSCN8337
でも、だびんちょカットで 柔らかい。
本当に柔らかい。
DSCN8338
上に乗ったバターと、ソースのオニオンチップが、良いアクセントになってます。
あああ、旨しです。 
DSCN8340

作ったばかりのナポリタンもグッド。
DSCN8354
DSCN8358
ウマシデシタ~~♪ 
ご馳走様でした~~♪

JR両国駅へ・・・
この駅の周辺は、楽しい建築が一杯~~♪
イメージ 1


両国駅の使わなくなったホームとコンコースが、赤絨毯の写真館になってます。
イメージ 2



イメージ 3



イメージ 4


両国駅の改札は、早くも大相撲ワールド~~!
イメージ 5


優勝盾がいくつも飾られてます。
イメージ 6


駅を出ると目の前は、言わずと知れた 両国国技館~~!
イメージ 7


夏場所前なので、土俵は見れません。
イメージ 8


夏場所のチケットは、完売です。席はありませんでした~~!
イメージ 9


でもって、売店には入れるんですよ~~w
イメージ 10


欲しいっす~~!
イメージ 11


力士クッキー。これは、力が出そうですね。
イメージ 12


お隣の「江戸東京博物館」の広場を抜けて 目的地に向かいます~~!
イメージ 13


「坂本竜馬展」をやってましたが、物凄い人出でした。竜馬って、人気者なんですね~~!
イメージ 14


振り返ってパチリ。
イメージ 15



そして、ようやく到着。斬新なデザインが目を引く「すみだ北斎美術館」。
イメージ 16


慶應大学教授で、建築家の妹島和世様が設計なさいました。

おお~~、メタリックですね~~w 下町で光輝いてます。
イメージ 17


墨田区界隈で、江戸時代に暮らした浮世絵師「葛飾北斎」に特化した美術館。
イメージ 18


北斎は「冨嶽三十六景 赤富士」が有名~!(無断掲載、すみません!)
イメージ 28


建物の一階を 十文字に貫通するアプローチ。なんとなく、富士山の形に見えるから不思議w ここから、入ります。
イメージ 19


面白いデザインですが、足元を見ていると傾いたガラス壁で頭を打ちます。。
イメージ 20


エントランス。意外と狭いです。

入館料は、常設展が 400円。企画展も見ると 合計で1000円。
イメージ 21


賑わってます・・
イメージ 22


休憩スペースが各階にあるのは、たいへんよろしい。
イメージ 23


東京スカイツリーが網目越しに見えます。
イメージ 24


パンフレットを見ながら見学。
イメージ 25


小さい美術館ですが、中に入ると大きく感じます。
イメージ 26


素晴らしいデザインの建築なのですが・・・
階段を使わせずに、1~3階の移動がエレベーターだけなのは、割り切り過ぎなのでは? 混雑して大渋滞です。
イメージ 27

良い建築を拝見いたしました。
北斎の絵の展示も 工夫されていて、見やすくて 面白かったです。

では、また、明日~♪

 
墨田区 墨田2丁目5-4、「ミンミン(珉珉)」で、有名なガレージラーメン。
 
二十数年ぶりの訪問。
場所が、100mほど先に移転してましたが、健在でした。
 
イメージ 1
 
 
30歳の頃、短い間ですが、この近くに住んでいました。
夜中に 自転車を漕いで わざわざ 食べに来た お店。
 
イメージ 2
 
 
 
近隣にコインパーキングあり。
路駐は、絶対止めてください。 
イメージ 3
 
 
 
 
私も ここに止めました。
一時間で 200~300円くらいだったかなw
イメージ 4
 
 
 
 
まさに ガレージラーメンw
イメージ 5
 
 
 
 
全28席 (ガレージテラス席含む)
イメージ 6
 
ガレージテラス席は、セルフで 配膳するシステムです。
 
それでも この行列。
15分くらい待ちました。
イメージ 7
 
 
 
 
メニュー。
20年前より、品数が、随分 増えてますw
イメージ 8
 
 
 
 
お茶もセルフ。
20年前と変わりませんね~♪
イメージ 9
 
 
 
 
パーコーメン、970円をチョイス。
小ライス100円も もちろん付けました
イメージ 10
 
 
 
スープの熱気!
芳香が、沸き立ちます。
これを食べたかったのです!!
イメージ 11
 
 
脂ギトギトのスープ。
健康に悪そうですが、、、
やめられない、止まらないんですww
イメージ 12
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
パーコー オン ザ ライスw
20年前に戻って、ムサボリ食べましたw
イメージ 14
 
 
 
 
化学調味料の味が しっかり効いて、ウマし。
だれが、何と言おうが、旨しなんです。
イメージ 15
 
 
 
煮玉子。。
醤油出汁を吸って、完璧に仕上がってます。
イメージ 16
 
今年の ランチベストテンに入れようかと 迷ってしまうほどの逸品。
 
 
では、また、明日~~♪

 
一昨日のランチは、懐かしい お店へ~♪
20数年ぶりの訪問でした。
 
東京都墨田区東向島4-2-6。
下町の老舗洋食「キッチン・カタヤマ」。
イメージ 1
 
 

墨田区では、メッチャ有名なお店
でも、どこの駅からも かなり遠い、秘境洋食店
 
イメージ 2
 
 
 
お店の 隣の家に設けられた 待ちあい室。
 
昔は、こんなの無かったですよ~~
イメージ 3

 
ごい数の色紙が飾られていました
関取りの色紙が多いのは、さすが、大相撲のメッカ・墨田区ですね~~♪
イメージ 4
 
 

さてさて、午前11時のオープンに合わせて訪問。
 
なにもかもが、懐しいです。
イメージ 5
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
土日曜日は、ホリデーランチコースがあります。 
イメージ 7
 
 
 
若いころ、いつか 食べたいと思った、ウルトラマルキンステーキ定食、1キロ 18870円は、健在。
 
嬉しい~~w
イメージ 8
 
 
 
 
カウンターと テーブルで 30席くらいですね。 
イメージ 9
 
 
 
 
カウンターに座ると 目の前が厨房。
鉄板で焼いているのが、見えます。 
イメージ 10
 
 
 
 
駄敏丁カット(ダビンチョカット)も 健在でした~~♪
6年の試行錯誤の末に完成した、牛肉カット術です。
イメージ 11
 
 
 
 
メニュー。
わくわくしますね。イメージ 12
 

ウルトラマルキンステーキ定食、1キロ、、、
 
しかし、、、
そんな無茶は、もはや この歳で するはずもなく・・・
イメージ 13
 
 

ステーキ、160g、ライス味噌汁付き、1340円を頂きました~~w
まずは、サラダから~~w
イメージ 14
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
 
赤ワインと 白ワインで 二回も フランベした一品。
バターと オニオンチップが、良いアクセントになってます。 
イメージ 17
 
 
 
 
ミディアムで オーダー。
イメージ 18
 
 
 
 
行きます・・・
イメージ 19
 
 
 
 
美しい色合いです。。
イメージ 20
 
 
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
 
 
イメージ 22
 
 
 
 
目の前で作った、ナポリタンも グッド。
ウマシデシタ~~♪ 
イメージ 23
 
 
 
帰りに 案内地図、ゲッツ!
A,B,Cコースは、全て タクシーで、10分くらいです。
Dコースは、徒歩で10分チョイ。
イメージ 24
 
私は、鐘ヶ淵駅から延々と歩いてきました~~w
 
本当に どこの駅からも 遠い、秘境洋食店ですね~~♪
 
 
では、また、明日~~~♪

 
昨夜の 第36回 隅田川花火大会は、雷雨のため途中、中止になりました。
 
代わりにと言ってはなんですが、、、、
5年前の隅田川花火大会の模様を お届けします。
(テレビ東京の生中継風に、、、w)
イメージ 1
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
では、また、明日~~♪

職場で お世話になっている”伊勢丹小町さん”から、
”仕事で、スカイツリーの写真が、必要。”
と、指摘され、撮影に行ってきました。
 
まずは、地下鉄浅草駅に ほど近い、隅田川の吾妻橋から パチリ。
イメージ 1
 
  
 
下から見上げると 本当に巨大。
無理やり カメラに 収めましたw
イメージ 13
 
 
 
 
スカイツリーの公式ホームページは、こちら。
 
 
 
 
開場は、午前8時。
この日は、平日にも関わらず、数百人が、行列待ちしていたそうです。
チケット窓口h、8か所、団体窓口は、別.
なので、最近は 平日は、待たずに スイスイです。
早出して並ばなくても、良いようですねw
イメージ 14
 
 
 
 
天望デッキまで 2000円。
天望回廊までは、さらに 1000円。
同時に 両方のチケットは、買えません。
まずは、天望デッキまでのチケットを購入し、エレベーター乗ります。
イメージ 15
 
 
 
  
 
あっと 言う間に 高さ350mの天望デッキに 到着。
チケット売り場に並んでから 10分と経っていません。
詳しい説明は、こちら。
 
ぐるりと一周。
ものの 10分もかかりませんw
イメージ 2
 
 
 
 
フロアの地図。
トイレを覗いて見ましたが、、、、
普通の綺麗なトイレでした。
 
天望回廊に上がるために ここで チケット購入。
チケット売り場は、ガラガラでした。
ラッキー。
イメージ 3
 
 
 
ガラス貼りの 天望回廊に到着。
ここから スロープを歩いて、高さ450mの 上の階へ上がります。
詳しい説明は、こちら。
イメージ 4
 
 
 
 
  
 
下を見ると、脚がスクミます。
かなり、怖いです。
イメージ 5
 
 
 
 
 
景色を少しダケ どうぞ。
もっと 見たい方は、お出かけ下さいw
まずは、浅草方面です。
イメージ 6
 
 
 
 
千葉方面。
横に流れている川は、荒川。
イメージ 7
 
 
 
隅田川花火の打ち上げポイント、”桜橋”。
X字の橋です。
花火の風景は、このブログの”墨田区”コーナーを ご覧ください。
イメージ 8
 
 
 
 
北側の風景。
イメージ 9
 
 
 
 
下りのエレベータ。
壁のデザインが綺麗でした。
墨田区の名産品、”江戸切り子”のデザインを使用しています。
イメージ 10
 
 
 
 
まるで、ヨーロッパの教会のステンドグラスです。
隅田川の花火を 表現しているのでしょうか。
本当に 綺麗です。
イメージ 11
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
素晴らしかった。
でも、上に登るのは、怖いから 当分 結構ですw
下階のソラマチ専門店の方が、私は好きですww 
以上です。
 
では、また、明日。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

某タワマンからの東京スカイツリーのお写真を・・・。すこし古い写真ですが・・・。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

某タワマンから見た隅田川の花火。
もう二度と見れないかも知れない光景。
思い出の一こま。

イメージ 1

ブログをはじめました!
コメント大歓迎です。
これからどうぞよろしくお願いします!


まずは、某タワマンから見た隅田川花火大会です。

↑このページのトップヘ