ランチの後は、、、
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
日本有数の豪雪地帯に作られた 子供向けの自然科学館です。 
 
イメージ 2
 
 
外壁は、耐候性鋼鈑。
赤錆びた鉄板です。 
イメージ 3
 
 
 
冬には 深さ数mの雪に埋もれます。
まるで、四角い潜水艦のような建物。 
イメージ 4
 
 
 
窓も普通と違いますね。
必要な時に 必要なだけ開けるシステムなんです。 
イメージ 5
 
 
最大20mの積雪に耐えられる設計。
いくら融雪装置を使っても追いつかないので、結局 融雪しない方針にしたとか。
春が来るまで 雪に埋もれ、じっと耐えて過ごす計画。
関東地方では、ありえない発想。 
イメージ 6
 
 
 
 
 
地元の有志が、コレクションを 陳列。 
この地方で採集された動植物から 世界の珍しい標本まであります。 
イメージ 7
 
 
 
 
 
この窓ガラスは、厚さ5cm程のアクリル板。
水族館の水槽と 同じ構造で、豪雪に耐えます。 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
高さ30mの塔を登る階段。
激しく揺れますw
 
LED照明が、かろうじて足元を照らしています。 
イメージ 10
 
 
 
 
 
地上30mの展望台に到着。
足元には、南国からの渡り鳥「アカショウビン」が、暮らす 棚田が見えます。
 
館名の 「キョロロ」とは、「アカショウビン」の鳴き声なんですね。 
イメージ 11
 
 
 
 
 
カレーライスや蕎麦など、食事ができる食堂は、レストランではなく、「食文化体験室」ですw
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
さすがに、もう食べられませんが、このホウズキは、頂きました。 
イメージ 13
 
 
 
 
 
これぞ、体験する食文化! 食育!!
甘し、うましです。 
イメージ 14
 
 
 
 
 
「森の学校キョロロ(十日町市立里山科学館)」を見学した後は、、、
 
すぐ裏にある「美人林(びじんばやし)」へ~~♪
イメージ 15
 
 
 
 
 
100年ほど前には、炭焼きのために 伐採されて 丸裸になっていた土地です。
 
ある日突然、ブナが芽吹き、長い時間を経て 美しい森が生まれました。 
イメージ 16
 
 
 
 
 
たくさんの鳥や 動植物たちが豊かな生態系を作っています。 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
往復や 一周で うろうろして、30~60分の散策コース。
よく整備されています。 
イメージ 19
 
 
 
 
豊かな自然の中を ブラリ ブラリ とな・・・ 
イメージ 20
 
 
 
 
 
ハート型ですねw 
イメージ 21
 
綺麗な 照葉樹林。
ヒンヤリとした 空間に 癒されました。。。
 
では、また、明日~~~♪