梓湖の ほとり、「うすやきカフェ豆まめ」で、お茶した後は、この旅の目的、野麦峠へ。
 
日本100名道に名を連ねる 野麦街道を走ります。
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
  
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
やって来たのは、野麦峠の直前、山中の一軒屋、「手打ちそば 峠路(とうげみち)」。
 
長野県 松本市 奈川 川浦11-32。
イメージ 18
 
 
食べログは、こちら。
 
 
 
イメージ 19
 
 
 

4月第3土曜日~11月第2日曜日まで、夏季のみの営業。
 
営業時間は、9:00~16:00。
イメージ 20
 
 
 
 
座敷とテーブル、30席ほど。  
イメージ 21
 
 
 
 
 
イメージ 22
 
 
 
 
 
メニュ~~ ^^;/
イメージ 3
 
 
 
 
「とうじそば」を食べに来たのです。

でも、「とうじそば」は、2人前からです!
さて、さて、どうしたものか・・・?
イメージ 4
 
 
 
分厚い鉄鍋に出汁を張り、キノコ、ネギ、山菜、etcを 茹でます。
その中に 「とうじ籠」と呼ばれる竹カゴを使って 蕎麦を少しづつ入れて 茹でて食べます。
寒さの厳しい長野県では、体が暖まる、郷土の御馳走。 
イメージ 5
 
 
 
お通しは、「大根の溜まり漬け」。
ヒナビタ お新香もついてます。
 
東京は、二切れが多いのですが、ここは、3切れですねw
イメージ 6
 
 
 
 
 
鮮やかなブドウ色。
ポリポリとうましです。
 
お通しを頂きながら待ちます。
イメージ 7
 
 
 
 
ガスコンロに乗って 鉄鍋、登場。
 
イメージ 8
 
 
 
 
オネエさんが、目の前で 料理方法を実演してくれました。 
イメージ 9
 
 
 
 
これが「とうじそば」、二人前、2100円w
「とうじそば」、「投汁蕎麦」と書くそうです。
 
後は、自分で お好きにどうぞ、と。
はい、判りました~~~♪
イメージ 10
 
 
 
シメジ、シイタケ、ネギ、トリ・・・ 
 
この鶏肉の出汁が、実によく 効いてます。
イメージ 12
 
 
 
 
旨しです。
薬味は お好みで。
イメージ 13
 
 
 
 
 
どんどんいきますw 
イメージ 15
 
 
 
 
 
出汁が煮立ち過ぎたり、お椀に出汁を取りすぎたり、意外と難しいですね。
でも、自分で 調理して食べるのは、やはり 美味しいw
イメージ 16
 
 
 
完食です。
2時間前に うす焼きを食べたばかりだったので、二人前は ちょっと苦しかったw
こういうところが、一人旅の厳しさですねw 
イメージ 14
 
美味しかった。
頑張りました~w
 
 
 
明日は、いよいよ、野麦峠越えの様子です。
では、また、明日~♪