すっかり夏ですねw
と、言うことで 本日も 虫がたくさん登場しますww
 
虫嫌いな方は、決して見ないでくださいね。
もし、どうしても 見たいなら、おソバに 誰か、付いていて もらってくださいねぇw
イメージ 1
 
一年に 一サイクル。
今の時期にしか 羽化しない 国蝶・オオムラサキ。
今年も 空を飛び始めたとの情報を得て、昨日7/1(日)、北杜市オオムラサキセンターへ行ってきました。入場料は、400円です。
 
”オオムラサキ羽化しました”の看板が、目を引きます。
ホームページはこちら。
 
イメージ 2
 
オオムラサキを飼育しているビバリウムへ向かう通路。
壁に飾られた ドイツ式標本箱が、凄いです。
 
虫の標本がたくさん、虫好きには堪りません。  
イメージ 11
 
標本展示室が、グレードアップされてます。
世界最大の ワールドワイドな 大型虫が、惜しげもなく 展示されています。
 
オオトビナナフシ!
貴重なタンパク源だそうで・・・
現地では、焼いて食べると聞いたことがあります。
イメージ 12
 
 
 
世界最大のセミ。
その名も、帝王ゼミ。
空を飛ぶ姿を 是非見たいものです。
イメージ 13
 
 
 
 
世界を代表する、大型甲虫にも 手を触れることができますw 
アトラス~~~~!
イメージ 14
 
 
 
 
 
オオクワガタぁ!
イメージ 15
 
 
 
 
 
 ヘラクレス!!!
イメージ 16
 
 
 
 
オオムラサキを飼育しているビバリウムへ、急ぎます。 
巨大な虫籠w
 
イメージ 17
 
 
 
 
蝶は、蝶は、蝶は、いづこに?!
 
イメージ 18
 
 
 
 
幼虫発見。
終齢幼虫ですね。
モリモリと エノキの葉を食べてます。
イメージ 3
 
 
 
 
サナギ。
これはまだ緑色なので 羽化には時間がかかりそうです。
イメージ 4
 
 
いました!
オオムラサキの成虫です。
 
オオムラサキは、まず、オスばかりが 蝶になります。
ですから、今の時期は、羽が紫色のオスだけです。
イメージ 5
 
 
 
オスは、縄張り争いをしながら、一週間遅れて 羽化するメスを待ちます。
その間に オスの羽は傷つき、ボロボロになります。 
イメージ 6
 
 
 
 
オスの数が揃うのは、今度の週末くらいです。
そして、それから、メス争奪戦が、日夜 激しく行われるのです。 
イメージ 7
 
 
 
蝶が、私の手に留まりました。
 
実は、オオムラサキのような タテハ蝶類は、人の汗の匂いが好きなのです。
イメージ 8
 
 
 
 
 ここへ、来て良かった。
 
仲良く 記念撮影w
イメージ 9
 
 
 
 
 
下のお写真は、昨年7月に 同所で 撮影したもの。
来るのが遅かったので ほとんどメスでしたw
 
今週末は、羽が紫の雄ばかりで、この状態になっているはずです。
凄い景観が見れるはず。
イメージ 10
 
 
 
  
注:この施設では、許可なくカブトムシなどの生き物を採取することは、禁じられています。
絶対に採らないでください!
 
 
山梨県 北杜市 ”オオムラサキセンター”。
子供たちだけでなく、大人にとっても 夢のテーマパークです。
 
では、また。