タワマンブラリ旅のblog

港区をメインに食べ歩き、日本100名道を巡る旅のお話を書いてます。 最近は、お仕事で、神奈川県や千葉県にも出没します( ´∀` )/ぽん

2023年04月

先日の山梨旅行。
帰途、中央道「石川」PA上りで休憩。
DSCN8039
DSCN8010
新装された、フードコートへ。
DSCN8011
DSCN8012
DSCN8013
DSCN8014
DSCN8015
誰が何と言おうと「石川」と言えば「さゆり」なんですが、、
フードコートの「やまゆり/麺処 山百合」でランチ。
DSCN8017
DSCN8018
DSCN8021
DSCN8020
チョイスは、、、
ご当地名物「八王子ラーメン」780円(税込)。
DSCN8022
DSCN8024
DSCN8027
ラードの浮いた熱々の醤油スープ。
特注ストレートツルシコ加水細麺。
DSCN8025
DSCN8029
DSCN8033
DSCN8030
メンマのシャクシャクが、心地よい歯応え。
旨し。
DSCN8034
刻みタマネギのプチプチも刺激的で旨い。
ニンニクと七味を入れて味変。
DSCN8037
熱し、旨し。うまし、あつし。
スープを覆うラードの保温効果で、最後まで熱々なのが素晴らしい。
DSCN8036
グルグルのナルトが、黒いスープの底に沈んでいた。
これが、また、津軽海峡冬景色をイメージさせて郷愁が漂う。
DSCN8035
お見事でした。
山梨県の春の旅。
以上で完結( ´∀` )/ぽん!

山梨県の旅、二日目。
南都留郡忍野村にある「忍野八海/おしのはっかい」を散策。
DSCN7985
DSCN7970
DSCN7934
DSCN7935
DSCN7937
富士山の伏流水に水源を発する湧水池で、昭和9年に指定された、国の天然記念物。
世界遺産富士山の構成資産の一部です。
DSCN7939
DSCN7940
DSCN7941
DSCN7966
神秘的な青い水。
錦鯉が、ゆったりと泳ぐ様を見ていると時間が経つのを忘れます。
DSCN7950
DSCN7952
DSCN7954
DSCN7957
DSCN7962
DSCN7963
DSCN7953
15年ぶりの訪問でしたが、スッカリ観光地ですね。
売店で名産品の試食販売が行われているのを見て、コロナ前に戻りつつあるのを実感。
DSCN7943
DSCN7944
DSCN7965
DSCN7945
これは、4月18日の様子ですが、桜は終わりかけていました。
川添いの散策路の風景をまとめてどうぞ。
DSCN7972
DSCN7974
DSCN7976
DSCN7978
DSCN7980
DSCN7989
DSCN7990
DSCN7992
DSCN7993
DSCN7996
DSCN7997
DSCN7995
DSCN7999
DSCN8006
DSCN8008
DSCN8007
桜の盛りを見たかったが、来るのが少し遅かった。
残念( ´∀` )/ぽん!

本日二度目の更新。
話の先を急ぎます。
山梨県山中湖村「岩魚茶舎/いわなぢゃや」で宿泊。
DSCN7899
夜明けとともに貸し切り露天風呂へ。
鳥の囀りを聞きながら、冷たい空気を浴びていると、心身が癒されていくのを感じる。
(↓この写真も、ホームページから無断借用。スマヌ)
w6wj_bw1200h600
そして、お部屋で純和風の朝食。
DSCN7900
DSCN7904
DSCN7901
DSCN7903
DSCN7907
ナメコの味噌汁、旨し。
DSCN7909
茶碗蒸し、旨し。
DSCN7910
DSCN7911
ミニサラダ、旨し。
野菜が食べられるのが、旅先では嬉しい。
DSCN7914
キンピラ、旨し。
DSCN7913
マグロの中落ちとアオリイカ刺しは、オンザライスで海鮮丼で頂きました。
DSCN7915
DSCN7916
永谷園の振り掛け、旨し。
DSCN7918
DSCN7919
海苔、旨し。
小魚の甘露煮は、骨まで柔らかい。
DSCN7920
DSCN7921
DSCN7922
アジの開きは、レモンを絞って頂きます。
うんうん。すべて旨し。
DSCN7923 (2)
DSCN7926
イチゴ、パイン。甘し、旨し。
DSCN7927
DSCN7928
華美ではないが、過不足なし。
ご飯のお代わりをしてしまいました( ´∀` )/ぽん!

山梨県山中湖村「岩魚茶舎」で宿泊。
(↓写真は、ホームページから無断借用っス)
DSCN7812 (2)
お部屋で頂いた夕食は、山梨の郷土料理「ほうとう」付き和風懐石膳。
DSCN7826
DSCN7828
DSCN7831
まずは、生ビール。
DSCN7835
色々と出てきますね。
まずは、ニジマスの稚魚の南蛮漬け。骨まで旨し。
DSCN7837ニジマス稚魚の南蛮漬け
蕩ける豚角煮。私も一緒に蕩けます。
DSCN7841
胡麻豆腐。最高の箸休めです。
DSCN7842
刺身コンニャク。最高の食感。
DSCN7843
カモのロースト。脂が旨い。実に旨し。
DSCN7845
メインのほうとう鍋。山梨に来たら、これを食べにゃきゃね( ´∀` )/ぽん!
DSCN7846
DSCN7847
辛味を入れて味を好みで調整。旨いんだなあ、これが・・
DSCN7848
DSCN7849
DSCN7852
生ビール、お代わり!
飲みすぎ。
DSCN7853
揚げたての天麩羅、
DSCN7854
DSCN7856
DSCN7857
天ツユが旨いのよ。
DSCN7858
DSCN7859
甲州ワインビーフステーキ。贅沢ですなあ。
DSCN7861
DSCN7863
DSCN7865
ワサビと岩塩で頂きます。あああああ、うまし。旨し。
DSCN7867
DSCN7868
DSCN7870
刺身盛り合わせ。カンパチよ、マグロよ。。こんな海なし県でお前たちに出会うなんて。。
それにしても、旨いじゃないか。
DSCN7872
DSCN7873
DSCN7874
〆のご飯は、岩魚の塩焼きと一緒に。。
DSCN7877
DSCN7879岩魚の塩焼き
ご飯も何もかも、すべて旨し。
DSCN7887
DSCN7884
ミタラシ団子は、夜食でどうぞ。とのことでしたが、、、
DSCN7890
DSCN7894
DSCN7895
我慢できずに、デザートの小豆抹茶アイスクリームと一緒に食べてしまいました。
DSCN7896
DSCN7898
素晴らしかった。
ご馳走様~~( ´∀`)/ぽん!

本日二度目の更新。。

山梨県山中湖村山中「岩魚茶舎/いわなぢゃや」で宿泊。
古民家を再利用したアットホームな民宿。
(↓写真は、ホームページから無断借用。スマヌ)
DSCN7812 (2)
看板猫の「アナスタシア(仮名)」が、わざわざ入り口でお出迎えしてくれました。
DSCN7812
和風の造りながら、ある意味で、赤と黒の世界。
緋毛氈を敷いてあるところが、ステキ!
DSCN7813
DSCN7814no2 - コピー (1)
DSCN7814no2 - コピー (2)
何もかもが美しい、、
とても良かった。
DSCN7814no2 - コピー (4)
DSCN7814no2 - コピー (3)
DSCN7814no2 - コピー
詫び寂びで陰翳礼賛。
古典的な民家の美しさを堪能。
DSCN7817
DSCN7822
DSCN7820
分からないのは、ウエルカムティのお茶受けが、何故、長野県大町市の銘菓「雷鳥の里」なのか?
私の大好物では、あるものの・・
DSCN7824
女将の実家のお菓子なのかもしれない。
まあ、ええんやけど。。
DSCN7825
さてさて、まずは、ゆっくり、貸し切り露天風呂に入る。
(↓この写真も、ホームページから無断借用。スマヌ)
w6wj_bw1200h600
この後は、夕食だぁ( ´∀` )/ぽん!

富士山の北に広がる樹海。
その中ほどにポツンと盛り上がった小山があります。
その山頂にある展望台が、「紅葉台」。
DSCN7747
DSCN7746
入場料300円を払って、案内図を受け取り、いざ、屋上の展望台へ。
DSCN7748
展望台の屋上からグルっと一周見回しました。
南には、ご存じ日本一の霊峰・富士山。
DSCN7750
西には、青木ヶ原樹海・本栖湖・南アルプス。
DSCN7751
北には、精進湖・西湖。
DSCN7752
東側は、遥か遠くに山中湖。でも、ほぼ駐車場ですね。。
DSCN7753
残念ながら、河口湖は見えませんでした。

そして、富士山の北側に広がる青木ヶ原樹海に突入。
爽快に走りました。
DSCN7756
DSCN7757
富士山の素晴らしい景色を盛り合わせでどうぞ( ´∀` )/ぽん!
DSCN7760
本栖湖と北アルプス・白根三山。
DSCN7763
DSCN7764
DSCN7767
南に走って、静岡県に入ると樹海を抜けて、牧場の明るい風景が広がります。」
DSCN7777
DSCN7768
DSCN7769
イデボク牧場。
ここの乳酸品は、あちこちで見かけますね。
DSCN7779
DSCN7781
DSCN7780
時計回りに、山中湖方面へ戻ります。
途中で、富士山に向かって快走。
DSCN7766
DSCN7784
一週間前なんですが、まだ、桜が咲いてました。
DSCN7791
東に走って、河口湖町にもどってきました。
この公園は、今の時期は、桃源郷ですね。
DSCN7795
DSCN7792
DSCN7793
山中湖から見た富士山。
水中に毬藻がいるはずなんですが、、、
DSCN7799
DSCN7808
マリモ~~~♪
見えないですね( ´∀` )/ぽん!
DSCN8087

先日は、富士山の裾野をドライブ旅行。
名物・吉田うどんを食べようと思ったが、お目当てのお店が見つからない。
やむなく、紅陽台を先に見ようと、そのまま運転。
DSCN7706
富士山の樹海を横断する横町バイパスを走る途中、道端の置き看板を発見。
急遽、「ふる里のけむり 鳴沢村富士山店」で、ランチタイム。
DSCN7707
DSCN7708
駐車場は、道路を挟んで20台くらい停められます。
看板によると、朝7時から営業しているのね。
DSCN7710 (2)
DSCN7710
「お食事処」とありますが、平たく言えば、昔ながらの「飯屋」。
お客様は、ほぼジモティ。
そして、料理が、みんなミンナ凄い大盛り。
DSCN7711
DSCN7712
メニューを拝見。
嫌な予感が、脳裏をヨギッタものの、オーダーは、、
DSCN7713
DSCN7714
DSCN7715
辛口カレーライスシリーズから「カツカレー」をコール。
味噌汁、ミニサラダ付で、1100円(税込)
DSCN7717
DSCN7718
DSCN7719
DSCN7720
それにしても、トンデモナク、ゴツイ盛りですたw
迫力満点。
DSCN7721
DSCN7722
DSCN7723
覚悟を決めて、食べます。
なるほど、かなり辛くて美味しい。
DSCN7727
DSCN7729
コロモが、サクサク。
そんでもって、肉厚で噛み応えがある。
うんうん。決して固くはないなぁ。
DSCN7732
DSCN7733
DSCN7734
うん、うん。うん、うん。
スパイシーな辛さが押し寄せてきます。
ウマイジャマイカ~~♪
DSCN7736
DSCN7739
良いお店に出会いました。
穴場かもしれない( ´∀` )/ぽん!

港区芝5丁目、建築会館をウロウロ。
中庭が、魅力的な巨大ビルです。
DSCN761
DSCN763
DSCN766
その一階に、今年二月、テナントで入った新店「うどん讃香/さんか」で、ランチ。
入り口に置かれた置き看板がメニューですね。
DSCN768
DSCN7600
DSCN7601
本物の讃岐うどんが食べられと聞いて参上。
正午前の訪問ですが、空いていたので、今なら穴場かもしれません。
カウンターとテーブルで30席たらず。
DSCN7603
DSCN7604
まずは、券売機で紙チケットを購入。
「かけうどん」430円、「ぶっかけ」470円ですか。
ここは、香川県ではなく、東京港区ですよ。この値段は、十分お得でしょう。
DSCN7623
DSCN7626
DSCN7609
慶應仲通りに面したカウンター席に座ります。
卓上の天カス・摺りゴマ・オロシ生姜・七味は、お好みでどうぞ。
DSCN7635
DSCN7636
DSCN7637
チョイスは、「冷やしナスぶっかけ」740円(税込)。
まるごと茄子が素晴らしい迫力。
DSCN7639
DSCN7640
DSCN7642
DSCN7641
卓上のトッピングを次々に投入。
これで、完全体の完成!
DSCN7645
DSCN7646
DSCN7647
DSCN7648
俺、もう我慢できねえ。
いきます!
DSCN7650
うどんに使っている小麦粉は、新しい「食」の世界を創造する吉原食糧(株)の「飛鳥/あすか」。
あの有名な讃岐うどん専用小麦粉「緑あひる」や「白鳳」にも負けない、
ガッチリで、スベスベで、ツルツルで、シコシコで、滑らかな仕上がり。
DSCN7651
本場の香川県でも通用する本物ですよ。
腰の強い、旨味の強い、風味の良い饂飩ですね。。。
DSCN7652
などと、説明を考えるのも、もはや面倒!
旨けりゃいいやぁぁあ!がっつきます。
DSCN7655
あああ、饂飩を一番美味しく食べるには、ぶっかけですなあ。
シシトウも、オロシダイコンも、みな、うまし。
DSCN7656
そして、蕩ける茄子。
トロトロで、ジュルジュルやないですかあ。
DSCN7657
DSCN7659
DSCN7661
旨し!
ただ、それだけだあ! 
港区芝を代表する饂飩の名店の誕生です( ´∀` )/ぽん!

第2京浜道路沿いにある「川崎市 地方卸売市場 南部市場」へ。。
別名「川崎幸市場/さいわいいちば)」を、久しぶりの訪問。
DSCN7500
DSCN7506
駐車場は、無料でダレでも利用可。。
レストランが5軒入ったプレファブ棟へ。
DSCN7512
DSCN7517
水喜 川崎いちば店」でランチ。
2020年6月8日にリニューアルオープン。
ファサードの丸窓が、かわいい海鮮居酒屋。
DSCN7523
その日のメニューは、外の壁に貼られています。
DSCN7527
DSCN7530
テーブル席のみ20席ほど。
お茶は、紙コップでセルフ。
DSCN7580
ご飯は、千葉県旭市「川上ファーム」の生き物共生「ひとめぼれ」。
「孫に食べさせたい特別栽培米」です。
DSCN7583
テーブルに座って、改めて、メニューをチェック。
DSCN7586
DSCN7588
オーダーは、驚愕のデカ盛り「若鶏唐揚げ定食」830円(税込)に惹かれましたが、、
「数量限定・マグロ中落ち丼」。
味噌汁と、柴漬けの小鉢が付いて1000円(税込)。
DSCN7591
DSCN7593
DSCN7595
DSCN7599
やっぱり、凄いボリュームですねえ。
頑張ってイキマス!
DSCN7600
DSCN7601
DSCN7604
DSCN7605
DSCN7606
DSCN7607
DSCN7608
食べても、食べても、食べても、量が減らないお~w
醤油を回しかけて、食べるきるために勢いをつけます!
DSCN7612
DSCN7614
DSCN7615
DSCN7629
嗚呼、ああ、うまし。
こんなの旨いに決まっているじゃありませんか。
休み休みしながらも、完食。
ご馳走様でしたぁ( ´∀` )/ぽん!

本日、二度目の更新。。

JR吉祥寺駅前の「吉祥寺さとう」の、名物・丸メンチカツを頂いたあとは、すぐそばのお店へ。。
ホープ軒本舗 吉祥寺店 SINCE1938」でランチ。
旧ホームラン軒ですね。
DSCN7503
DSCN7549
DSCN7506
カウンターのみ10席ほどのアットホームなお店。
DSCN7550
入り口の券売機で紙チケット購入。
「注文で迷ったときは、左上のメニューを選べ」の法則に従いポチっとな。
DSCN7551
DSCN7552
味変セットが並ぶ、カウンター席へ。
DSCN7553
チョイスは、「中華そば 味付き玉子付 麺量150g」850円。
他の客と両肩が擦れ合うような狭い席に座って、数分。
DSCN7555
何故か、大盛で登場。
スタッフが「無料サービス」ですと、ニッコリニッコリリ。
意味不明だが、OK。
DSCN7556
DSCN7557
大量の脂が鉢を覆う姿は、迫力満点。
これが、若者の町・吉祥寺の原点だぁ。
DSCN7559
凄いボリュームだが、大量のモヤシが、瑞々しくて、爽やかで、
シャキシャキで、ヘルシーだからOK。
DSCN7561
特注加水中太ウエーブツルシコ麺は、少し茹で過ぎで、フニャリフニャリ。
この方が、消化に良くて、胃もたれしないから、OK。
DSCN7562
スープは、背脂が、カエシの塩分で乳化して、旨味がタップリ。
麺との調和も良くて、OK。
DSCN7564
極限まで薄くスライスされた豚バラチャーシューも食べやすくてOK。
DSCN7565
味付き玉子が、シットリと解れて、スープに混ざると、これまたOK。
DSCN7566
特製唐辛子を思う存分投入。
DSCN7567
辛さが効いた味変。
旨し旨しでOK。
DSCN7568
すべて、OK!
歴史を感じる懐かしい一杯。
お見事です( ´∀` )/ぽん!

JR吉祥寺駅前をウロウロ。
久しぶりに来た、若者の街に心が弾みます。
DSCN7532
DSCN7533
伝説の行列店「吉祥寺さとう」へ。
昭和23年創業の老舗精肉店
「名物・丸メンチカツ」一個250円(税込)は、一日に3000個も売れるそうな。
DSCN7534
DSCN7535
たまたまの偶然で行列がなかったので、即購入。
ラッキ~~♪
DSCN7538
DSCN7536
駅前の「像の花子」広場のベンチで頂きます。
DSCN7539
DSCN7540
DSCN7541
コロモは、アツアツでサクサク。
湯気が立ち昇る。
DSCN7542
DSCN7543
二つに割ると、溢れだす肉汁。
中身はフックラジューシー。
DSCN7544
DSCN7545
粗みじんにカットされたタマネギの辛さ・甘さが、合挽き肉の旨味と絶妙に絡み合う。
これは、興奮の坩堝に叩き込まれます。
DSCN7546
あああ、こいつは、本当に、ウメエヤ。
タマネギのシャクシャクした食感から微かに漂う香りは、ナツメグかな?
そんなことは、もうどうでも良いやぁ。
DSCN7547
美味いゾウ。
ゾウ、ゾウ、ぞう、ぞぉ、、、
万歳~~( ´∀` )/ぽん!

港区白金の新店、ビストロ「Gastronomia TERU chan (ガストロノミア テルチャン)」で、夕食。
KO大学写真部卒よっぴー氏(ダレそれ?)と、誘い合わせて訪問。
一か月半ぶりくらいの再訪問です。
DSCN8046
DSCN8047
DSCN8048
3年ほど前まで、芝で営業していましたが、人出不足で閉店。
しかし、オーナーシェフ・テルちゃんの尽力で、昨年9月に復活。
DSCN8050
DSCN8051
DSCN8052
白金は、テルちゃんの奥様が生まれ育った土地。
地元で再出発ですね~♪
DSCN8054
DSCN8055
難しそうな名前ですが、とってもアットホーム。
人柄も料理の腕も最高~~!なテルちゃんに、すべてお任せ。
DSCN8056
DSCN8057
白ワインで軽く喉を湿らせます。
うんうん。実家に帰ってきたようで、落ち着きますね。
DSCN8058
DSCN8059
アジのスカーペで、スタート。
アジの脂が、オリーブオイルとダンスしています。
テルちゃんは、素材を生かすのが、本当にお上手。
DSCN8066
DSCN8067
DSCN8068
赤ワインに切り替えて、、、
さて・・
DSCN8069
サラダかな??
ではなく、ポテトフライ。
外はカリカリ、中はシットリ・ジュルジュワで、塩加減が完璧。
旨し!
DSCN8072
DSCN8074
DSCN8075
ワイン、お代わり!
DSCN8076
メインディッシュは、オムレツ・ポルチーニクリームソース。
濃厚なソースが、優しくフワフワ卵のオムレツと抱擁しあって絡みあってます。
素晴らしい。
これは、絶品ですね~♪
DSCN8077
DSCN8079
DSCN8085
料理もワインも、どれもが美味しい。
春って良いね、、(意味不明)
午後5時半の開店時から、9時半近くまで、3時間半。
楽しく飲んで、お話しして、シアワセになれました。。
立地を考えれば、こんな安くて大丈夫?と思うお値段。
私たちの他は、ジモティのご夫婦が1組だけ。
かなりの穴場でしょう。
では~~( ´∀` )/ぽん!


DSCN8088

再開発がほぼ終了した品川駅港南口に、50m四方ほどの忘れられた一角があります。
戦後の闇市の跡がそのまま残った、飲食店がひしめき合う、ディープな場所。
DSCN7400
DSCN7401
DSCN7402
DSCN7404
DSCN7405
怪しげな家が集積し、独特の香りが漂います。
その一番奥で営業しているホルモン居酒屋。
その名は、ズバリ「 路地裏」。
DSCN7406
DSCN7408
DSCN7409
多くのメディアの取材を受け、知る人ぞ知る存在になりました。
有名人の色紙がたくさん飾られているのが、インテリアになってます。
DSCN7410
DSCN7412
カウンターとテーブルで50席ほど。
楽し気な会話が飛び交う店内。
こういうのが好きな人には、たまらないでしょうね。
DSCN7413
オーダーは「旨辛牛すじ煮込み定食」。
ライス・柴漬け・ワカメスープが付いて850円(税込)。
DSCN7414
DSCN7415
DSCN7417
DSCN7418 (2)
DSCN7418
赤い色のすじ肉煮込みは、30年以上守り続けられた味。
確かに、旨辛。
DSCN7424
DSCN7425
DSCN7426
少し、煮込みが足りない肉は、すじ肉そのもの。
これもご愛敬。
DSCN7427
DSCN7428
DSCN7429
DSCN7431
DSCN7432
噛むのに時間がかかって、アゴが疲れるが、体のためにはそれも良いこと。
美味しかった、と言っておきます。
夜の部の時間まで煮込めば、もっともっと、美味しくなるんでしょうね( ´∀` )/ぽん!

慶應義塾大学三田キャンパス正門前の「やっとこ三田店」へ。
2013年6月4日開業。
本店は中野で、ここが二号店。
DSCN7053
DSCN7057
何気に3年ぶり四回目の訪問。
スタッフが、二人だけの小さなお店。
DSCN7054
食べログの評価が高い。
田町界隈のラーメン店では、「ラーメン二郎」や「むらさき山」と一位の座を争っている。
DSCN7055
DSCN7056
券売機で チケット購入して、着席。
カウンターのみ8席ほど。
DSCN7058
DSCN7059
オーダーは、シビカラの傑作「コーン閻魔味噌ラーメン」930円(税込)。
トウガラシの辛味と山椒の痺れは、マシマシでコール。
勢いで、ニンニクもコールしてしまいました。
DSCN7060
DSCN7061
DSCN7065
ルックスが美しいです。
そして、痺れて、辛い、シビカラが芳香する。
期待にドキが、ムネムネします。
DSCN7062
DSCN7064
DSCN7066
モチモチで、ピチピチな、ツルツルシコシコ中太加水ストレート麺。
噛むと口の中で、粘膜に吸い付きながら暴れます。
DSCN7067
トンコツと魚介のダシを合わせ、3種類の味噌で仕上げた、熱々のスープ。
こいつは、ノドが唸る。
DSCN7068
旨すぎます。
シビカラが、よく効いてますね。
ヒリヒリと痺れる唇に、お冷が心地よい。
DSCN7070
口の中で蕩ける豚バラチャーシュー。
こいつの脂が、また、極旨の一杯にベストマッチ。
DSCN7071
あああ、美味し。
五感で味わう一杯。
うまし。
うましです( ´∀` )/ぽん!

大阪への日帰りの旅。
朝5時前に起きて、新幹線に乗る。
突然降って湧いた、迷惑この上ない野暮用のせいで、大阪へ行かねばならなくなったせいなんです。
JR新大阪について、在来線5番6番ホームにある「麺家」で朝食。
大阪府大阪市 麺家 (1)
自動券売機で紙チケットを購入。
チョイスは、お得な「朝定食うどん」360円。
大阪府大阪市 麺家 (2)
大阪府大阪市 麺家 (4)
大阪府大阪市 麺家 (6)
ネギの乗ったうどん、ご飯、生卵、天かす、昆布の佃煮がセットです。
大阪府大阪市 麺家 (7)
大阪府大阪市 麺家 (8)
関西風の塩気が効いた薄味?のツユが旨い。
昆布とカツヲ効いてますね。
大阪府大阪市 麺家 (9)
うどんに天かすをトッピングして一気にいきます。
うんうん、、本当に旨しです。
うどんそのものは、旨しとは言い難いものの。。
大阪府大阪市 麺家 (12)
そして、TKG。
これは、昆布の佃煮の醤油辛さが、ベストマッチ。
これも本当に旨いね。
大阪府大阪市 麺家 (10)
朝から、美味しいご飯を食べて目が覚めました。
ありがとう。


そして、夕方になって帰路につく。
新大阪駅へ、、、
どうとんぼり神座 エキマルシェ新大阪店」で夕食。
1
全国で数十店舗を展開するチェーン店。
東京・新宿歌舞伎町にも 巨大な3階建の系列店がありますね。
メニューが多そうに見えますが、実は、基本の味は一種類のみです。
3
卓上のニラは、お好みでどぞ。
ニンニク、豆板醤が欲しい方は、スタッフまでどうぞ。
スープの味が激変します。
5
チョイスは、「おいしいラーメン」790円(税込)。
冗談のような本当のネーミングw 7
9
ニラを投入して完成。
13
スープを軽く味わいます。
豚のコマ肉と白菜から摂ったスープが、優しく香って素晴らしい。
15
このチャーシューもよい出来です。
17
綺麗なルックスの中太ストレート加水ツルシコ麺。
あ~~、うまし!
18
22
旨し、美味しと完食。
おみごと( ´∀` )/ぽん


画像が歪んでいるには、最近ガラケーから乗り換えた、
慣れないスマフォで無理して撮影しているからです。
ご容赦くださいましまし( ´∀` )/ぽん!

↑このページのトップヘ