タワマンブラリ旅のblog

港区をメインに食べ歩き、日本100名道を巡る旅のお話を書いてます。 最近は、お仕事で、神奈川県や千葉県にも出没します( ´∀` )/ぽん

2020年06月

梅雨ですねえ。本日の東京は曇り!
20200630
さて、6月最後の日。今年も半分過ぎようとしています。
となれば、今日が期限の無料トッピングクーポンを使わねば。。DSC0504
まだ、こんなにあるのです。
お店が、色々対策したおかげで、コロナの影響がこんなところにも!
DSC0505
「ゆで太郎芝浦4丁目店」へゴー!
DSC05582
DSC05584
DSC05585
DSC05586
DSC05588
DSC05590
オーダーは、朝蕎麦セットの「玉子」。
冷たい蕎麦をぶっかけにしてもらいました。DSC05593
さらに、掻き揚げを三陸生ワカメに変更。玉子は温泉玉子をチョイス。
そして、クーポンで納豆を追加。天カス、摺り胡麻、山葵はお好みで。
DSC05594
麺大盛り無料サービス中ですが、流石にそれはパス。最近、食べ過ぎですからねw

DSC05595
これ全部で360円なんですから、嬉しい。

DSC05596
DSC05597
うまし!
DSC05598
最後は、蕎麦湯までしっかり頂きました。DSC05600
そして、来月から3カ月有効なクーポンがまたもや、溜まり始めています。
嗚呼ああ、( ´∀` )/ぽん!
DSC05607

山梨県「北杜市オオムラサキセンター」を見学して、そろそろランチタイム~w
山梨県韮崎市「みどりや食堂」へ。DSC05549
付いたのは、午前11時。
ちょうど開店時間に間に合いました。DSC05551
昼の3時間だけやっている 家族経営の小さなお店。
客層は、ほぼ100%が、地元の常連様。DSC05552
DSC05554
席を確保してから、売り切れないうちに絶品チャーシューを確保。DSC05556
大きさによって価格が違いますが、1530円は、お手頃なお値段です。
これは、この日の夕食になりました~~wDSC05556 (2)
メニューをチェック。僅かに値上げしていますね。これはやむなしです。DSC05555
そして、スタッフに こちらから近づいて オーダーします。
チョイスは、ラーメン(600円)と モツ煮皿(430円)。DSC05557 山梨県韮崎市 みどりや食堂
ニボシと カツオ、コンブが、ガッキリ効いた真っ黒な醤油スープ。
熱々で うまし。
DSC05558
それにしてもこのチャーシューは、絶品と言って良いでしょう。DSC05562
シナチクも良い出来です。
DSC05561
細めの縮れ麺は、玉子麺ですかぁ。DSC05563
ぴったりの茹で加減。おみごと。これは、うましです。DSC05566
海苔に巻いて食べてよし。ライスを追加しても良し。DSC05567DSC05568
最後に残ったスープにもつ煮込みを浸して食べるとこれまた、美味し。DSC05575
そして、モツ煮込み皿。今年も、会えたね。。
ビューティフルなお姿。そして、芳香。これぞ、「モツ煮」と言うものです。DSC05569
まったく臭みがない。どちらかと言えば、爽やかな味。
うまし、うましです。
DSC05570
七味を振るとさらに美味し。
DSC05571
DSC05572
ある意味これは、奇跡の料理。
釜無川を渡る風が、爽やかに体を吹き抜けました~wDSC05573
素晴らしいです。今回もまた、感動しました( ´∀` )/ぽん!


追記:
夕食のチャーシュー。30秒ほどレンジでチンすると、脂が溶けて、さらに美味し。DSC05580
DSC05581
DSC05582

♪夏がく~れば思いだす~♪
♪はるかな山~♪
♪遠い空~♪
と、言うことで、昨日は、午前4時に起きて山梨県へ出発。
八ヶ岳で、カブトムシとオオムラサキに会ってきました。DSC05500
高速道路を下りて、鳳凰三山を見ながら釜石川の土手を北上。DSC05502
地蔵岳の有名なオベリスクも、しっかりチェックします( ´∀` )/ぽん!DSC05503
ヤマホタルブクロの花が咲くと、いよいよ、虫たちの季節ですね。。
DSC05479
誰にも教えない、秘密の場所に直行~♪
期待に違わぬ光景に出会えました。クヌギの樹の「樹液酒場」のカブトムシとカナブン。DSC05472
もちろん、捕まえたりはしません。写真を撮るだけ~~♪
「樹液酒場」に、クワガタムシ、オオムラサキ、オオスズメバチが
参加するようになると、本当の夏到来です( ´∀` )/ぽん!
DSC05471

そのあとは、クルマを走らせて、例年のように「山梨県北杜市オオムラサキセンター」へ。DSC05480
オオムラサキを飼っているビバリウムに直行。
一年間で、今の時期しか羽化しない、オオムラサキにご挨拶です。DSC05493
今年も乱舞しています。
DSC05504
餌(牛乳、ハチミツ、オレンジのミックスジュース)を奪い合うので夢中でした。DSC05494
DSC05497
DSC05498
DSC05499
今が最盛期ですね。。
DSC05510
DSC05507
DSC05508
足元にカブトムシのメスが転がっていたので、餌場の近くに運んであげました。
するとオオムラサキの群れに突入。DSC05517
蝶たちを押しのけて、餌場を占拠しました。DSC05519
DSC05521
DSC05523
やはり、蝶より、カブトムシの方が強いのですね( ´∀` )/ぽん!

DSC05522
最後にオオムラサキのサナギと幼虫を貼っておきます。
虫が苦手な方は、ご覧にならない方がよろしいかと。。。DSC05525DSC05527
DSC05527 - コピー
DSC05505
DSC05506

追記:
「北杜市オオムラサキセンター」の昆虫標本と飼育環境は本当に凄いです。DSC05482
DSC05483
DSC05484
DSC05485
DSC05486
DSC05487
DSC05489
DSC05490
DSC05534
DSC05535
DSC05536
館長をはじめ、スタッフの情熱と、昆虫愛が伝わってきます。
施設の良しアシは、結局、運営スタッフで決まるのだと、思い知らされます。( ´∀` )/ぽん!
では、また、明日~~♪

東京は雨模様の日々。
DSC05271
芝5丁目の行列店「ホルモン まさる」へ。
平日のランチは、ほぼ確実に行列ができますが、意
外にも空いていたので入店。DSC05272
日曜日がお休みですが、土曜日は営業しています。
そこが、狙い目かも~。
DSC05273
DSC05280
DSC05275
DSC05281
メニューは、焼肉定食980円のみに統一され、
それ以外は、アラカルトでオーダーするシステムになりました。DSC05282
登場。ワカメスープ、麦飯、オニオンスライスサラダがセットです。DSC05284 港区芝5 ホルモンまさる
DSC05285
こちらで使用しているブランドは、国産黒毛和牛の佐賀牛。
岩中豚の提供もしています。
DSC05287
DSC05288
DSC05290
あああ、そして、そして、、、
真昼の「肉祭り」をやってしまいました。。。DSC05294
DSC05295
DSC05296
DSC05297
DSC05298
DSC05299
DSC05300
DSC05302
DSC05303
すべて、旨し。
真昼間から、塩で食べる焼肉、最高です。
あああああ、、、、
ダイエットしなきゃいけないのに
( ´∀` )/ぽん!

お仕事で千代田区平河町へ。
最高裁判所など冷やかしていると、ランチタイムになりました。DSC05353
やって来たのは、「赤坂四川飯店」。DSC05357
私が、赤坂で働いていたころは、砂防会館で営業していましが、そちらが建替えられたときに、ご近所の全国旅館会館ビルの5~6階に移転したそうな。DSC05361
あの有名な料理の鉄人・陳健一シェフのお店。四川飯店グループの総本山です。DSC05364
さて、、、
DSC05365 - コピー (2)
DSC05365 - コピー
DSC05365
オーダーは、、、
ランチメニューの「スペシャルセット」2900円(税込)。
辛い料理2品、辛くない料理2品から、2品を選ぶシステム。
それに、フカヒレスープ、ご飯、杏仁プリンが付きます。DSC05366
ふかひれスープは、伝統醤油煮込み。鶏ガラスープベースですか。
素晴らしいです。
DSC05368
DSC05369
辛くない料理からは「エビのXO醤炒め」をチョイス。DSC05371
DSC05383
DSC05384
エビも立派ですが、シイタケが特に美味しかった。DSC05385
DSC05386 (2)
辛い料理からは、もちろん「陳マーボードーフ」をチョイス。DSC05386
プルプルの豆腐が、旨し。
意外と辛さ控えめですが、食べ進むと花椒と山椒オイルの痺れがジンワリと襲ってきます。DSC05387
このピリピリは、快感!それにしても複雑な味。
テンメンジャン、トウバンジャン、トウガラシ、ラー油、ザージャン、トウチ、紹興酒・・・奥深過ぎて私には、美味しとしか説明できません。DSC05388
木綿豆腐は、煮崩れしない麻婆豆腐用の特製品ですか。
葉ニンニクが入っていなかったのは残念ですが、文句は言いません。DSC05389
あああ、痺れた唇にお冷が心地よい。DSC05392
デザートの杏仁プリン。
DSC05393
最後までしっかり頂きました。
DSC05395
DSC05399
すべて、説明不要の旨さ。
スタッフのホスピタリティにも大満足です。
お見事でしたぁ( ´∀` )/ぽん!

先日の日曜日は、群馬県 沼田市 「そば源」で、ランチ。 DSC05195
田園風景の中にある、ポツンと一軒家。 DSC05196
30台分くらいの駐車場があります。 DSC05197
地方から わざわざ食べに来ている車も多い。
民家ですね。全20席ほどの地産地消のお店。 DSC05198
アットホームな雰囲気の中で 地元の食材を使ったお料理がいただけます。 DSC05199DSC05204
DSC05200
DSC05201 (2)
オーダーは、十割蕎麦のそば御膳「竹の膳」。2800円(税別)。
DSC05202
天婦羅盛り合わせは、3種類から選べますが、絶品と評価の高い「山菜天婦羅」をチョイス。
焼き魚も三種類から選べますが、「アマゴ」で。DSC05203
待つこと暫し。
まずは、お冷が来ました。甘くて美味しい水ですね。DSC05205
まずは、蕎麦の刺身が登場。
DSC05206
塩で頂きます。当然、ウマシデスw DSC05208
DSC05209
小鉢3つ盛りとサラダ。
DSC05214
名産のコンニャク、カモのロースト、キュウリの一夜漬け。
DSC05215

薬味でナメコとネギ。
DSC05229
この三種盛りは、酒の肴二「ピッタリですね。DSC05220
車だから、飲めないのが残念です。DSC05224
DSC05222
DSC05225
そばガキは、梅雨に入ってます。嗚呼、美味し。DSC05226
DSC05228
アマゴが登場。美しいです。
DSC05231
程よい塩加減で、頭から食べ尽くしてしまいました。DSC05233
DSC05234
DSC05237
DSC05239
真打登場!
DSC05240
DSC05243
沼田が、会津藩の支配下だった頃、蕎麦が伝わって栽培され始めたそうです。
深い歴史を秘めた平べったい四角の断面。 
DSC05245
DSC05247
十割蕎麦は、まず、塩で頂きます。DSC05248
文句なく旨し。ツユも辛めで美味しです。DSC05249
そして、お目当ての地元で採れた山菜天婦羅。
ワラビ、ゼンマイ、肉厚のユキザサ、モッちりしたマイタケ、ハナイカダ。DSC05250
DSC05251
DSC05255
DSC05256
DSC05257
DSC05259
DSC05260
サクサクしたコロモ、旨し。 野山の味がして、すべてが甘く香ります。
本当にウマシ。名品ですね。
DSC05261
蕎麦団子は、二色の色合いが美しい。DSC05266

野の風が、体の中を吹き抜けます。 旨し!DSC05268
DSC05269
ドロドロの蕎麦湯は、生姜を投入して、頂きます。DSC05272
DSC05274
あああ、ホットする味。
DSC05276
のどかな風景の中で頂く、絶品の蕎麦コ―ス。お見事です。
次回の訪問では、地元の豚のトンカツを蕎麦と一緒に頂きたいと思います( ´∀` )/ぽん!

コロナウイルスの自粛が解け、久しぶりに日本100名道の旅に出発。
関越道に乗って、雨の中を新潟県へ向かいました。
天気予報では、関越トンネルを抜けた新潟側は晴れ。さて、現実は・・・
谷川岳の直下、国境の長い「関越トンネル」を抜けると見事に青空が広がりました~~( ´∀` )/ぽん!DSC05128
DSC05130
ついに、長年の念願だった、
日本100名道魚沼スカイライン(一般県道田沢小栗山線)を走ります。
DSC05133
昭和52年完成の観光用道路。
魚沼丘陵の尾根筋を、南魚沼市・八箇峠と十日町市・十二峠を結ぶ20キロメートルの絶景スカイラインです。途中、3か所ほどトイレのある無人展望台があります。DSC05135
DSC05139
DSC05140DSC05141
DSC05142
DSC05145
DSC05151
DSC05154
一流の眺望道路だけあって、谷川連峰などの上越国境の山々 ~ 巻機山連峰 ~ 八海山などの越後三山 ~ 日本海の佐渡ヶ島などが、次々に現れます。DSC05157
DSC05158
DSC05159
DSC05160
DSC05161
DSC05163
そこから、六日町盆地~十日町盆地を見渡せますが、秋から冬の早朝の雲海はさらに見事だそうな。
DSC05166
DSC05167
DSC05169
DSC05170
DSC05171
DSC05172
DSC05173
DSC05174
DSC05176
DSC05177
DSC05181
DSC05182
DSC05184
DSC05191
「魚沼スカイライン」を完走~~( ´∀` )/ぽん!
DSC05192
次回は、雲海の季節に合せて、訪問したいものです( ´∀` )/ぽん!

コロナウイルスの自粛が解けたので、関越道に乗って、雨の中を新潟県へ走ります。
高速道路を使うのは、3カ月ぶりですかー。
梅雨どきだけあって、標高2000mの谷川岳は雨雲の中。DSC05100
その途中、「駒寄パーキングエリア/こまよせ」で休憩。DSC05101
やって来たのは、「ROYAL 駒寄パーキングエリア店」。
サービスエリアで時々見かける、カウンター型レストランです。DSC05103DSC05112
DSC05113
さて、朝食。まずは、チケットを購入。
お勧めは、群馬県名産・上州牛を使った「ソースカツ丼」と、「山賊焼き」(何それ?)。
そして、「もつ煮込み定食」ですかね。DSC05106
しかし、私のチョイスは、「ビーフカレー」570円。
上州牛コロッケ280円をトッピングしようと思いましたが、、売店のレジで支払って欲しいとのこと。
面倒だから、パス!
DSC05105
デフォのカレーに、たっぷりと七味唐辛子を掛けて準備完了。DSC05116群馬県吉岡町 ROYAL 駒寄パーキングエリア店
カレーは、普通の市販品ですか。。DSC05118
でも、肉はビーフの味がして、甘く蕩けました。
ああああ、美味しです。
DSC05119
さすがに上州。この肉にはプライドがこもってました。お見事です。DSC05120

朝食を済ませたら、谷川岳の直下を抜ける「関越トンネル」へ。DSC05124
関東は豪雨でしたが、越後湯沢は、青空。
DSC05125
国境の長いトンネルを抜けると、そこは快晴でしたぁ~~( ´∀` )/ぽん!。

神奈川県川崎市のラゾーナ川崎へ。。DSC05001
おりしも、ランチタイム。
レストランがある4階へ。さて、どこで食べますかね。。DSC05007
比較的行列が少ない、「ストーンバーグ ラゾーナ川崎店」に決定。DSC05010DSC05012
「ハンバーグ増量中」の貼り紙に惹かれました。DSC05016
コロナ対策で、酸味つを避けるために色々対策中。DSC05018
メニューには、「ストーンバーグ」の説明が。。DSC05020DSC05022
DSC05024
オーストラリアビーフ100%のハンバーグを中身レアでサーブし、お客様に自分で好みの焼き加減にしてもらうとのこと。
DSC05026
オーダーは、、
ストーンハンバーグシリーズから、「石焼黒毛和牛ハンバーグ160g」1600円。DSC05036 神奈川県川崎市 ストーンバーグ ラゾーナ川崎店
今だけ同じ値段で240gに増量中。
DSC05033
トッピングで目玉焼き100円を追加。
ご飯、味噌汁、お新香の「和風セット」250円も付けました。DSC05039
合計、2255円(税込)。グッドプライスですねえ( ´∀` )/ぽん!
ソースは、6種類から選べますが、スタミナニンニク醤油をチョイス。DSC05040
目の前まで運ばれてきて、スタッフ女子がカットし、最後の焼目を付けてます。DSC05042
「ソースは、焼き上がった後で駆けてください。」とのこと。DSC05048
ミディアムレアが好きなので、速攻でソース!DSC05075
激しく湯気が立ち昇ります。
DSC05077
DSC05078
DSC05079
熱々で、なかなかに美味し。
DSC05085
DSC05086
DSC05089
オンザライスも和風醤油がぴったりで美味しです。
お見事と言わせてもらいます。
DSC05090
でも、なんとなく、静岡県のみで出店している「げんこつハンバーグ炭焼きレストランさわやか」に
似ている気がするのは、気のせいですか?
まあねえ。。
ここでこのハンバーグ食べられるなら、静岡まで行かなてもいいや( ´∀` )/ぽん!

川崎駅直結の巨大商業施設「ラゾーナ川崎」へ。DSC04800
コロナ自粛が解除されて、人が戻ってきました。
飲食店は、どこも行列が、凄かったのですが、南国酒家 川崎LAZONA」へ。DSC04803
川崎駅西口改札口に最も近いレストラン。
関東を中心に30店舗ほどを展開するチェーンです。DSC04805
「季限定 翡翠コラーゲン麺 冷やし麺」に惹かれました。DSC04809
ウエイティングボードに名前を書いて待つこと30分。ようやく入店。DSC04817
テーブル席から、個室まで全120席ほど。DSC04822
DSC04824
さて、オーダーは、、
DSC04820
DSC04821
迷った挙句に、
「五目あんかけやきそばセット」1705円(税込)。DSC04825
さすがに、結構なボリューム。
DSC04828
スープのシメジが美味し。
DSC04834
DSC04835
シューマイもしっかり作られてますね。DSC04836
美味しです。
DSC04837
DSC04838
五目焼きそばは、餡が命。
DSC04840
タップリの海老が、良い味を出してます。DSC04841
特に、シイタケが美味しかった。
これほど美味いシイタケを久しぶりに食べました。
DSC04842 (2)
DSC04842
DSC04843
デザートまでしっかり完食。満足です。DSC04846
DSC04847
お見事でしたぁ( ´∀` )/ぽん!

日、夜明けの東京は快晴! 富士山が、久しぶりに見えました。20200620
さてさて、
お仕事で神奈川県相模原市へ。
相模原消防署にご挨拶
DSC04905
そして、JR橋本駅へ。
リニア新幹線の駅ができるので、駅前は再開発が目白押しですなあ。DSC0501
なんやかんやで、ランチタイム。
駅ビルのレストラン街「味の食彩館はしもと」の一番奥へ。DSC0503
丸亀製麺 JR橋本駅店 」をチョイス。

DSC0504
セントラルキッチンで下拵えしたうどんの生地を店頭でうどんに仕上げています。

見事な手さばき。
DSC05001
それを緩みなく煮立った窯でゆで上げ、手桶の中へ。DSC05005
DSC05003
スタッフが、キビキビ動いて良い感じですね。DSC0504
オーダーは、「釜揚げうどん」290円(税込)。安!DSC05008
学校の部活か、補習授業の帰りでしょうか。高校生が大勢食べていて、微笑ましい。DSC05009
店内は、清潔だし、讃岐富士の大きな写真も旅情がある。
DSC05010神奈川県相模原市 丸亀製麺

暑い日に食べる熱々の釜揚げうどん。
うまし!コスパ良し!!最高!!!
DSC05013
DSC05016
意外と高評価です( ´∀` )/ぽん!

お仕事で神奈川県相模原市へ。
DSC04900
市役所で打ち合わせして、なんやかんやで、ランチタイム。DSC04910
市役所の裏筋に「マボロシ」の飲食店があると聞き、さっそく調査に向かいました。
なるほど、いきなりの行列ですね。これなら、すぐに分かります。DSC04950
さて、店名は、、、
カレーの店 マボロシ」。。まさか、そういうオチですか~~!
DSC04951
行列に並んで、待つこと暫し。
DSC04954
スタッフ女子が、行列からオーダーを聞いて回ります。
なんでも、調理にものすごく時間がかかるカレーらしくて、30分待ちなどは当たり前らしい。
お時間は大丈夫ですか?とな。
DSC04955
もちろん、大丈夫。待ちますとも~~♪DSC04956
30分近く待って入店。カウンターとテーブルで全10席ほど。DSC04958
オーダーは、「ポークカレー」1000円。ご飯の量は並み。大辛でお願いしました。DSC04964
彩りの綺麗な自家製ピクルスとともに、やってきましたぁ~♪DSC04966
イエローライス(ターメリック)と青唐辛子が美しいです。
豚肉の塊りがゴロゴロと10数個。
DSC04967
これぞ、まさにポークカレー( ´∀` )/ぽん!DSC04971
程よい辛さ。かなり、美味しです。DSC04972
肉塊が大き過ぎて、スパイスがやや負け気味ですが、そんなことは問題ないレベルの美味しさ。DSC04973
途中で青唐辛子をライスの上で押しつぶして味変。DSC04975
意外と大したことないので、お店のスタッフが制止するのを振り来て、そのままガブリ。。DSC04976
あああ、美味しです。この痺れる辛さが、たまりまっしぇん!DSC04977
ここでピクルスを食べます。
DSC04978 神奈川県相模原市 カレーの店マボロシ
とコーンの甘さが、カレーの辛さと見事なハーモニー。DSC04978
あああ、これまた、美味し。愉悦、恍惚。。DSC04979
〆に、サービスドリンクが付いて来ます。DSC04980
甘~~いラッシーが、旨さに興奮した体を優しく包んで労わってくれているようです。DSC04981
最後まで、素晴らしい。
これが、今年のNO.1カレーかもしれません。
食べ終わって外に出ると、暖簾が下ろされていました。
ランチタイムのみの営業なので計算すると、1日25食程度しか提供しないことになります。
まさに、マボロシ!
是非もう一度食べに来て、チキンカレーをトッピング全部乗せで食べたいです( ´∀` )/ぽん!

梅雨真っ盛りですね。。
「ステーキ共和国 東金大使館」でランチし、千葉県九十九里浜の「成東・東金食虫植物群落」へ。
DSC04880
大正9年(1920年)日本で初めて、天然記念物に指定されました。
300種以上の植物と小動物が織りなす生態系には、8種の食虫植物も生育しています。
DSC04882
多くの貴重な湿原が失われた九十九里平野で、偶然と幸運が積み重なり、
多くの人たちの努力もあって、奇跡的に残された湿原です。DSC04893
7カ月ぶりの訪問。
コロナウイルスの影響で閉鎖されていましたが、先日ようやく解放されました。
DSC04894
コロナ対策の新ルールに従い、書類に住所、氏名・電話番号を記入。
管理事務所に提出して、ようやくは入れました。なんとも手間がかかりますね。
DSC04887
今の湿原は、今は、ノハナショウブが盛りを過ぎたあたりです。DSC04885
DSC04890
ノハナショウブ、アップ~♪
DSC04892
湿原を行く畦道。
DSC04895
目立たない花の代表、ゴウソの花。
DSC04897ゴウソ
これも目立たない花、ヤマサギソウ。
DSC04895ヤマサギソウ
少し目立つ、ノアザミは、秋まで咲き続けます。DSC04896
七~八月に、オレンジ色の花を咲かせて、湿原の主役になるオニユリとコオニユリ。
蕾が、かなりできていました~( ´∀` )/ぽん
↓は、オニユリ。葉の付け根にムカゴ(黒い玉)があります。
DSC04903
↓は、コオニユリ。地下茎で増えるので、ムカゴはありません。
DSC04905
違いが、良く分りますね~~( ´∀` )/ぽん!

成東・東金食虫植物群落を守る会」の案内は、こちら。
8名以上で訪問する時は、事前に連絡が欲しいそうです。

今朝の東京は曇り。
20200618
早朝から、我が家のお庭を散歩。
DSC05035
エントランスの正面両脇に植えられた「カシワバアジサイ」。
ようやく咲き始めました~( ´∀` )/ぽん!DSC05034DSC05036

それは、さておき、、、
先日は、千葉県の九十九里浜へ。
途中、東金市に出来た新店「ステーキ共和国 東金大使館」でランチ。DSC04840
系列の「ステーキ共和国幕張本店」には、時々訪問して、満足しているので期待しての訪問。DSC04842
一階が駐車場で二階がお店。エレべーターを探しましたがないのですね。
道路脇の階段を上がります。
DSC04844
それにしてもチープなインテリア。
照明も暗いなあ。
本店のようなユーモアに満ちたデザインがあれば、まだしも、単なる安普請です。
DSC04846
日曜日の正午の訪問ですが、先客は家族連れグループのみ。後客無し。
2019年11月にメニューのシステムが変わったそうです。
お勧めは、メイン料理とセットのサラダ・ドリンクバー(食べ飲み放題バー)。
だが、肉メニューと別々になっていました。DSC04856
サラダ・ドリンクバーは、単品だと1180円(税別)。。高!
肉メニューとセットでオーダーすると、680円(税別)。それでも高!!DSC04856 - コピー (2)
以前、「本店」で土曜日に食べた時は、ハンバーグプレートに、サラダ・ドリンクバーもついて980円(税込)でした。もはや、あれは幻ですか。。
オーダーは、一番安い「共和国カットステーキ130g」884円(税別)。
そして、お目当て「サラダ・ドリンクバー」680円(税別)。
DSC04856 - コピー
渡されたビニール手袋を片手に付けて、いざ、ビュッフェへ。。DSC04859
DSC04860
DSC04861
DSC04862
完成!
しつこいですが、これ全部で、税込1720円とは、恐れ入ります。
DSC04865
カレーは市販品そのものですね。美味いとはいいがたい。
DSC04866
サラダバーはしょぼい品揃え。
DSC04867
救いは、牛ガラスープとガーリックライス。DSC04870
特に、牛ガラスープは、大きくカットしたニンジンと牛ガラ肉がタップリで、地元のタマネギの甘みがでています。名品と言ってよいでしょう。DSC04870
カットステーキ。。
DSC04871
DSC04872
DSC04881
オーストラリアビーフの独特の匂いと味。
美味しいとは言がたい。DSC04882
ドリンクバーには、「モクテル」なる飲み方がお勧めと書いてますが、、、DSC04884
コカ・コーラとメロンソーダ、または、カルピスとオレンジジュースを混ぜて飲むのはどうなんでしょうねえ。私には、かなり、抵抗がありますが、、、DSC04886
う==ん、かなり残念( ´∀` )/ぽん!

梅雨なのに晴れの日が続きますねw
そういえば、神田神保町の「キッチン南海」が来週金曜日で閉店だそうです。
残念! 連日、名残を惜しむお客様で大行列だそうです。。
以前食べ真っ黒なルーのカツカレー(当時園750円)をアップでしますね( ´∀` )/ぽん!
95827068

そんなこんなで・・・
DSC04700
港区芝5丁目、「モンリコ/Mon‐Rico」でランチ。DSC04703
オープンテラス席のある、コじゃれたスペインバルですね。DSC04706
浜松町を中心に関東地方で10店舗ほどを展開する「ウェイブズ」の系列店。
若いスタッフが、生き生きしていて活気がありますね。DSC04709
オープンは、11年前。そして、私の訪問も11年ぶり。
目の前にイベリコ豚の絡まりの置かれたカウンター席へ。DSC04712
店内のインテリアや、ワインボトルの水差しなどは、以前と同じようですが、、
雰囲気が良くなった気がします。
DSC04715
目の前に置かれているのは、イベリコ豚のハム。
DSC04718
美味そうです。。
DSC04721
オーダーは、、、
「牛バラと牛スジのオムハヤシ」1000円(税込)。DSC04727
DSC04730
まずは、サラダから登場。
DSC04733
普通のバルサミコドレッシングですね。美味しです。DSC04735
メインが、巨大な皿でズドドン~~と、登場。
DSC04738 港区芝5 モンリコ
グッドなルックス。美しいです。。DSC04740
ハヤシが、甘く香ります。
DSC04746
フワトロ玉子がステキです。
DSC04750
ウシも柔らかく蕩けます。。
DSC04795

あああ~~~♪もうう~~♪れれっれれのれ~~♪
美味しです。
DSC04798
食べ終わってから気づいたのですが、こちらのイチオシは、パエリヤだったのね。
また、食べに来なくちゃね~~( ´∀` )/ぽん


と、言うことで、早速の再訪問。
DSC04903
またもやイベリコ豚の塊りが置かれたカウンター席へ。DSC04906
DSC04908
オープンキッチンで料理が出来上がるのを見るのは楽しいです。
若いスタッフが、多いと本当に活気がありますねー。DSC04910
DSC04912
DSC04913
オーダーは、、、
ヒトサラづつ手間と愛情を込めた「ミックスパエリア」1100円(税込)。
イケメンスタッフ君が、「パエリアは20分ほどお時間を頂きます。」とのことですが、無問題。
美味しい料理は、時間がかかるのは分かっていますヨー。DSC04921
サラダから登場。これは、普通のバルサミコドレッシング。DSC04924
待つこと5分でパエリア登場。早!
DSC04930 0615 港区芝5 モンリコ
あああ、やっと会えたね。。美しいです。輝いています。DSC04931
熱々で、湧き上がる熱気でカメラのレンズが曇ります。DSC04932
そうです。
これがパエリアと言うものです。
DSC04933
あああ~~~♪ もうう~~♪ 素晴らしい芳香。DSC04934
DSC04938
レモンを縛ります。
DSC04940
DSC04941
DSC04943
ナベに付いたお焦げまで、コソゲ取って完食。DSC04944
ご馳走様でした。素晴らしかった。
今年のNO.1パエリアは、これで決まりでしょう~~♪

また、食べに来ますね~~( ´∀` )/ぽん! ( ´∀` )/ぽん!

↑このページのトップヘ