タワマンブラリ旅のblog

港区をメインに食べ歩き、日本100名道を巡る旅のお話を書いてます。 最近は、お仕事で、神奈川県や千葉県にも出没します( ´∀` )/ぽん

2017年02月

2017冬、山梨県の旅。

都留市の田園風景をパチリ~~~W
イメージ 2


まずは、都留市にある、「山梨県立リニア見学センター」へ~~♪

道の駅「つる」から徒歩5分ほどの場所で~~す。アクセス。
イメージ 1


リニアの走行試験の日程は、直前の土曜日に発表されます。
利用案内です。休館日にご注意ください。

イメージ 3


160台ほどの駐車場に停めて、いざ「どきどきリニア情報館」へ。
ここでリニア新幹線を見学できます。
イメージ 4


リニア新幹線の試乗会に何度も申し込みましたが、抽選にまったく当たらないので、痺れをきらして訪問W
イメージ 5


いきなり 登場!
2003年に時速581kmを記録した試験車両(MLX01-2)の実物です。
イメージ 6


カッコイ~~~!
イメージ 7


ステキ~~~♪
イメージ 8


もちろん、乗りますゥ~~♪♪
イメージ 9


意外と広いです~W
宇宙船のイメージでしたが、普通の新幹線とかわりませんね~W
イメージ 10


飛行機のような 小さな窓。
イメージ 11

超電導リニアの実験を拝見。
へ~~~! へえ~~~~!! へええ~~~~!!!
目からウロコが落ちました~~W
イメージ 12


超電導って凄いんですね!
イメージ 13

リニアの小型模型にも乗れます。
磁力浮上、磁力走行を体験できるんです。
イメージ 14


リニア中央新幹線開通後の山梨を舞台にした大型ジオラマ。説明放送付き。
イメージ 15


リニア見学ホール。
飲食可能な休憩スペースや自動販売機もあります。
イメージ 16


実物のリニアが目の前を走るのを見られますよ~~W
走行試験の日は、ホームページで確認してね。
イメージ 17


お隣に建っている「わくわくやまなし館」へ~~W
土産物の販売が中心ですが、こちらの上階でも リニア走行を間近に見られますよ~~W 意外と穴場かも。
イメージ 18



お土産を購入。次の目的地に向かいますW
イメージ 19

明日のお話に続きます~~♪

速報!東京マラソン2017!!
本日の関東地方は、快晴。絶好のマラソン日和でした~♪
イメージ 1


今年からマラソンコースが変更になりました
何処で 応援するか、悩みましたが、、、、
結局、地元「山手線・田町駅」から、ゴールの皇居に向かって歩いて応援することにしました。
イメージ 2


ここらあたりが、33キロ地点になります。
先頭ランナーが記録的なスピードで駆け抜けていきました。
イメージ 3


このウィルソン・キプサング(ケニア、ゼッケン①番)が、日本国内のレース最高の2時間3分58秒の快記録で優勝したのですね。
イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6


芝公園まできました。
イメージ 7


徳川歴代将軍の墓所がある、芝・増上寺へ。
イメージ 8


ここらが、39キロポイント。
品川駅前で折り返して来たランナーが、凄い勢いで通過していきます。
イメージ 9


ボランティアの皆さまも応援。
イメージ 10



イメージ 11


虎ノ門ヒルズを背景にパチリ。マッカーサー道路(環状2号線)も超えました。
イメージ 12


日比谷公園が見えてきました。
イメージ 13


ここで、歩き疲れたので、田町駅に戻りました。
イメージ 14


田町駅西口は、ちょうど市民ランナーで溢れていました。
イメージ 15



イメージ 16



イメージ 17


ちなみに本日のランチは、山手線高架下の「餃子の王将 新橋店」。
イメージ 18



ハヤシ先生の「食べるなら今でしょ!」メニュー。
イメージ 19



思い出セット、税込み1036円。塩アンで頂きます。
イメージ 20




イメージ 21




イメージ 22



餃子二人前が、強烈に胃に重いっすw
イメージ 23


皮もコンガリと良く焼けていて 中身が熱々なので、満足。
イメージ 24


ハヤシ先生、カロリー高すぎw
しかし、うましでした~~w
イメージ 25


明日からは、ちょいとした 旅のお話に突入ます。

では、また~~♪

JR山手線・大塚駅(北口)をパチリ。

イメージ 1


大塚駅周辺は、名品ラーメンの一大激戦区。
ランチで向かったのは、大塚駅から150mほど離れたラーメン店。
イメージ 2


豊島区北大塚1丁目、「北大塚ラーメン」。
かねてから、懸案だった、名品と誉も高いチャーシュー麺を食べに来ました。
イメージ 3



店内から一人出て来る度に、一人づつ店内に入るのが、ルール。
小さいお店ですから、これは、守ってね。
イメージ 4



メニューは、これだけ。
入口の券売機でチケットを購入し、麺の量を 並みか、中か、スタッフに伝えます。
イメージ 5


1階は、カウンター8席。
イメージ 6



2階は、テーブルが2席×7卓で 14席。 完全禁煙。
イメージ 7


モンゴル出身の高齢のご夫婦と 若いスタッフ君の 3人で頑張ってます。
ゆっくり丁寧に調理しているので、オーダー後、着丼まで10分以上かかるのが普通だそうです。
イメージ 8


激辛(半)チャーシュー麺、800円。
麺量は並と中を選べますが、中をチョイス。
イメージ 9


鉢を埋め尽くす、豚バラチャーシューの群れ。
モンゴルの原風景が目の前に展開されています。
イメージ 10


激辛スープを頼むと この色になります。
香しい。。大陸の香り・・・
イメージ 11


蕩けます。
イメージ 12



イメージ 13


ずっしりと重い、中太加水麺。特注品ですね。
イメージ 14


たっぷりの肉味噌が、素晴らしいです。
イメージ 15


麺の下から、デフォの煮玉子が登場。
辛いスープによく合います。
イメージ 16



ウマし、旨し、美味し~~~! ウワサ通りの名品です!!
イメージ 17

凄いボリュームに苦戦しながら、なんとか、完食。
残さないですんでよかった。。

では、また、明日~~~♪

文京区・教育の森公園へ行ってきました。
丸の内線・茗荷谷駅から続くプロムナード。ここは、まるで、無料の彫刻の森ですね。
イメージ 1


楽しい公園。こういうの大好きです。
イメージ 2


これらは、「文京区非核平和都市宣言」を記念する彫刻たちです。
イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5



イメージ 6



イメージ 7



イメージ 8



イメージ 9


自由広場のまわりには、夏季のじゃぶじゃぶ池や緑濃い樹林帯、山岳風の景観の林間広場、二つの半月池や石張りの正門広場があります。(文京区のホームページから無断で転載)
イメージ 10



イメージ 11


朝倉響子作「フィオーナとアリアン」。
どちらが「フィオーナ」で、どちらが「アリアン」なのでしょう?実は、どちらも「フィオーナ」であり、「アリアン」です。人は、「自分の知っている自分」と、「自分の知らない自分」の二人が存在するのです。(文京区ホームページから無断転載)
イメージ 12



イメージ 13



そして、公園の一角にある「放送大学東京文京学習センター」へ・・・
イメージ 14



イメージ 15


放送大学主催の講演会を聴講。有意義な休日でした。
イメージ 16

では、また、明日~~~♪

週末恒例、食料の買い出しのため、千葉県の九十九里浜へ。。

イメージ 1

 
その途中、千葉県大網白里市大網の恵比寿ブタメン」でランチ。
イメージ 2


お店からのお願いです!
隣のお店の前に駐車しないでください。
イメージ 3


まずは、食券を購入。
変わった混ぜソバが色々とあります。研究熱心ですね。
イメージ 4



テーブル席二つと、カウンター8席。完全禁煙。
イメージ 5



紅ショウガ???
イメージ 6



雑誌で九十九里浜界隈のラーメンが紹介されてます。
イメージ 7



田町界隈で無料配布されている「ギュット」のような小雑誌ですね。
イメージ 8



トッピング試食券がついてます。次回は使いましょうw
イメージ 9



ブタメン
、730円。 野菜増しまし、ニンニク。
小(麺150g)と 中(麺200g)が選べますが、もちろん中で。
イメージ 10


このルックス。

一目で判る、二郎インスパイア系ラーメン。
イメージ 11



蕩ける煮豚。うまし!
イメージ 12



野菜増しましなので、茹でモヤシが、2袋分ほど乗ってます。
イメージ 19


ニンニクの素晴らしい香気。
心が震えますw
イメージ 13



ゴワゴワした、太麺。
イメージ 14


まぜソバですから、スープは、底にわずかにあるだけ。
それでも、十分な味わい。
イメージ 15


底に溜まったスープにようやく到達。
背脂の量は、汁無し麺と ラーメンの中間くらい。意外とヘルシーかもw
イメージ 16



〆の割りスープは、九十九里らしく、イワシの出し汁。
これが、かなりイケてます。温まるぅ~~~♪イメージ 17



今回の買い出しは、こちら。満足です~~~♪
イメージ 18


では、また、明日~~~♪

お仕事で都庁へ。長い長い協議・・・
乗り越えなければならない法律のハードルは高い。。

風雨、、、もとい・・・  ふうう、疲れるわい。
イメージ 1


なんやかんやで、夜の新宿三井ビル。
地下飲食街へ・・
イメージ 23


西新宿2丁目、「博多鶏ソバ 華味鳥 新宿三井ビル店」で、夕食。
福岡県に本社を置く、トリゼンフーズ㈱のチェーン店ですね。
イメージ 2



昨年1月21日にオープンしたばかりの新店です。
ホームページ。
イメージ 3



カウンター3席、テーブル30席。
全面喫煙可。ただし、
11:00~14:00は、全席禁煙。
イメージ 4




イメージ 5



ユズコショウや、ゴマが、テーブルに置いてあるのが、いかにも 博多出身のお店らしい。
イメージ 6


自社で育てた九州産銘柄鶏〈華味鳥〉を使用した水炊きが売り。
そのスープを使ったラーメンを新業態で発信中。
ある意味、ここが東京でのアンテナショップです。
イメージ 7




イメージ 8




イメージ 9




イメージ 10




イメージ 11


オーダーは、、
華味鳥水炊きラーメン780円。

無量サービスの万能ねぎを追加してもらいました。
イメージ 12



カツヲと昆布の和風スープ。
鶏ガラスープとの合わせ技が旨さのベースにあります。
イメージ 13



合鴨のつくね、鶏チャーシュー、水菜が、デフォで トッピング。
ささやかなシナチクも良い出来です。
イメージ 14



水菜シャキシャキ。美味しです。
イメージ 15



喉越しが良い、上品なツルシコ麺。スープともども洗練された味わい。
イメージ 16



うまし、ウマし。
イメージ 17



そして、もう一品。 特製鶏餃子480円。。。
イメージ 18



羽根付餃子なのは判るが、微妙に 後掛けしたカタクリが ナマで糸を引いているのは何故?
調理技術の未熟さ?それともこんな物なの?
イメージ 19



中身は、火が通ているので 食べられないことは無いものの・・
イメージ 20


ユズコショウとオリジナルの醤油タレで頂きます。
イメージ 21


ふむ・・・
イメージ 22

噂に聞くほどの味じゃないな。
お仕事で疲れ切った体には、もうちょっと、パンチが欲しい。
ちょいと、がっかり・・・

では、また、明日~~~♪

お仕事で、芝消防署へ。。
この消防署は、汐留のイタリア街「チッタイタリア」の一角に 最近移転してきました。何気に初訪問。
イメージ 1



ずいぶん、お金がかかった建物ですね~~w
イメージ 2



窓の模様は、放水をイメージした水玉ですか~~w
イメージ 3



江戸火消しのグッズが飾られています。
イメージ 4


消防団員、募集中です💛
こちらの隊員になると、芝祭りのプロレスリングに上がれる特典付きですww
イメージ 5


こちらの消防署は、一般者の見学コースがあるのですね。
ちょうど、レスキュー隊員が、訓練をしていました。
イメージ 6


訓練をマ近で拝見。
なかなかの緊張感。見ているこちらもドキドキでした~~w
イメージ 7



目にも止まらぬ速さで、動き回り、あっという間に ロープで降りて行きました~~w
イメージ 8



なかなかに、良い体験でした。ありがとうございます。
イメージ 9



芝消防署を見学した後は、芝商店街でランチ。
イメージ 10



寒いので、人でが少ないですかねえ。
イメージ 11


芝2丁目の老舗中華料理店、大盛りで有名な綿徳(わたとく)」へ。。
食べログの口コミ評価は、かなり高いです。
イメージ 12


地元では、名の知れた人気店です。
ランチタイムは、いつも行列ですが、珍しく 空いてました。
イメージ 13


相席が基本です。
それが厭な人は、4人一組で どうぞ。

イメージ 22


昔のお嬢様たちが、親切に サービスしてくれます。
大盛りだけでなく 激辛も+50円で出来ます。
イメージ 14


オーダーは、中華丼、800円。
ワカメと豆腐の味噌汁、お新香もセットです。
イメージ 15


定食のお新香が、3枚? ふつうは、2枚ですよねw
イメージ 16

辻調理師学校の先生から、「一切れは、人を切る。三切れは、身を切る。四切れは、死を切る。だから、香の物は、二切れなんだ。」と教えられました。
包丁を 生業(なりわい)にする者たちの「忌み言葉」です。
でも、このお店では関係なし~~w
イメージ 17


これが、芝界隈で最強かもと 評価が高い、巨大・大盛りメニュー
イメージ 18


コロモは、サクサク。 中身の芝エビは、プリプリ。
イメージ 19



旨しです。
イメージ 20

食べても、食べても、無くなりません~~ww
満腹。
大満足で、うましでした~~~w
イメージ 21

しか~~し。。。
このお店
の本当の凄さは、半ちゃんラーメン定食か、味噌キャベツ炒め定食にあります。 その様子は、いずれまたの日に・・・・

では、また、明日~~~♪

高コスパと言われる 三田3丁目の中華料理「HOZAN(鳳山)」を再び訪問。

しかし、相変わらず、満席で行列。。。
イメージ 1



入店を諦めて、三田3丁目交差点へ戻り、別のお店へ・・・
イメージ 2


選んだお店は、こちら。
港区三田3丁目、イタリアン「ちょっとローマ」でランチ。
イメージ 3


この場所で、創業して、21年目。すっかり、人気店になりました。

平日は、正午を過ぎると いつも満席。
ランチは、月~土曜日、11:30~15:00まで。
イメージ 4


たくさん召し上がりたい方は、夜の部の「もっとローマコース」が お勧め。
女子会向けの飲み放題コース、4000円も 好評。
イメージ 5



階段を上がった二階が目的地。一階まで、席待ちのお客様が並んでいることもありますが、すんなり入店。ラッキーでした。
イメージ 6


お店の雰囲気は、とても アットホーム。
居心地の良さは、田町有数。(某女子談)
イメージ 7


テーブルのみ、30席ほど。相席は、ありません。
壁に飾られた、いかにも!な お写真。
イメージ 8


メニュー。
イチオシは、生ウニのクリームスパゲッティ、セットで1400円。
イメージ 21




ランチセットの サラダとバゲットから登場。
イメージ 9



サラダは、結構な量です。
イメージ 10



旨し。
イメージ 11



熱々のバゲットには、テーブルの上に置かれた、トウガラシとニンニク入りのオリーブオイルが、ナイス!な組み合わせ。
イメージ 12



焼きたてのバゲットにつけていただきます。 淡い緑色が、美しい。
イメージ 13



う、うまし!
イメージ 14



登場!生ウニのクリームスパゲッティ。
イメージ 15



コダワリが一杯詰まった、シェフの人生を象徴する逸品。三田OLテコ様も絶賛してましたね。しくは、こちら。
イメージ 16


美しいウニです。
隠し味のチーズは、この風味をこわさないものを厳選して使用しています。
イメージ 17


幻のパスタ「ヴォイエロ」を使用しています。
ザラザラした表面。シコシコとした歯ごたえ。小麦の味がします。
イメージ 18


幻の「ヴォイエロ」とは・・・ 
ホームページからの抜粋を コピペ。(無断です。ごめんなさい。)
『世界のグルメを魅了する風味豊かなパスタ。日本で、これを使用しているお店は、ほんのわずか。太かったり、細かったりで、同じように作っても 味が変わる、レベルの高いパスタです。』
イメージ 19




イメージ 20

では、また、明日~~~♪

お仕事で、新宿へ。。。

西新宿7丁目、「麺屋 翔(めんやしょう)」でランチ。
飲食街のような、住宅街のような、混沌とした街の一角にあります。
イメージ 1


新年早々、お節に飽きて、品川駅近の「「麺屋 翔 品達店」で食べました。
その時の 満足度が かなり高かったので わざわざ こちらの本店へ出かけて来たのですw
イメージ 2


ホームページ。

フェイスブック。
イメージ 3



鶏出汁の塩ラーメンがお勧めですが、水曜日は味噌ラーメンも出しているのですね。
イメージ 4


人気店なので、行列を覚悟していたのですが、外待ち5名、中待ち2名。
5分ほどで入店。券売機でポチッとな。
イメージ 5


カウンターのみ12席。もちろん完全禁煙。
スタッフは、キビキビと良く動きます。気持ちが良いです。
イメージ 6


隣の学生が食べていた「鶏白湯特製つけ麺、990円」が無茶苦茶に美味しそうでしたね。。

そんなこんなで、香彩鶏出だし塩チャーシューメン、1040円が、上品に 華麗に 美しく 登場~~♪
イメージ 7


鶏出汁をベースに数種類の塩をブレンドしたスープ。
トッピングが映えます。これぞ、彩りラーメンですね。
イメージ 8


これが、名品と評される、低温調理叉焼。。
豚が、ミディアムなピンクに染まっています。
イメージ 9




イメージ 10



うまし。
イメージ 11



水菜がヨロシオスなあ。
イメージ 12



原価が高そうな 特製の中太加水麺。
イメージ 13



心に沁みる、旨しです。
イメージ 14

西新宿のこの辺りは、有名なラーメン激戦区。
食べるべき名店がたくさんあります。
次の訪問は、それらを一度づつ 訪問してからですね~~w

では、また、明日~~♪

↑このページのトップヘ