今年も残り4時間半ほどになりました。
掃除や買い出しも ようやく終わり、今から年越しそばを頂きます。
では、制作から完成まで、自宅での模様を ご覧くださいませ~~w
湯を沸かしている間に ネギを切ります。
筒切りですねw
カップ麺にお湯を注いで3分待つと出来上がり~~w
特大の海老天をトッピングすると豪華~~w
うまし!
そして餅も食べますw
焦げすぎww
でも、旨し、美味しw
では、また、来年~~~♪♪
掃除や買い出しも ようやく終わり、今から年越しそばを頂きます。
では、制作から完成まで、自宅での模様を ご覧くださいませ~~w

湯を沸かしている間に ネギを切ります。

筒切りですねw

カップ麺にお湯を注いで3分待つと出来上がり~~w

特大の海老天をトッピングすると豪華~~w

うまし!
そして餅も食べますw

焦げすぎww

でも、旨し、美味しw
では、また、来年~~~♪♪
徳島県産阿波尾鶏の炭火焼きと 新鮮な国内産オイスターを ソムリエ厳選のワインで頂けます。