2016秋、東北の旅。 ようやく最終話ですw
岩手県遠野市、「遠野食肉センター」で ラムちゃ~~ん💛を頂きます。
ホームページ。
せっかく、河童を釣ろうと 遠野まで来て、まさかのボウズ。
手ぶらでは帰れません。
せめて、名物の一つくらいは、食べねば~~~w
50台は留められる巨大駐車場に乗り入れ、いざ!
遠野では、50年以上前から 羊を飼う農家が増え、年老いた羊を食べたのが、ジンギスカンの始まりだとか。
確かに、遠野には、ジンギスカン店が多いようです。
生ラムの販売もやってます。
テーブル36席、小上がり28席。
オープンテラス席や、奥に 大きなホール席もあります。
全136席のオオバコ店です。
案内されたのは、座敷席。
ずっと一人で 自動車を運転し続けたので、実は、膝が痛かった。
私のために 座椅子を用意してくれました。
ありがたや、アリガタヤ~~w
オーダーは、ラムちゃ~~ん💛
お店イチオシの 上ラムセット税込1350円。
野菜、味噌汁、ライス、小鉢付き。
ラム肉は生後一年未満の仔羊のこと。
マトンは生後2年以上から7年位までの成長した羊の肉のことをいいます。
こちらのは、美しいラムちゃんです。。
自家製のタレは、甘口、中辛、辛口と3種類あります。
お勧めは ヤッパリ 塩ですね~~w
岩塩を摩り下ろして 準備完了。
ラムちゃ~~ん💛 行くよ~~~w
ラムちゃ~~ん💛ラムちゃ~~ん💛
ラムちゃ~~ん💛 綺麗だよ~~♪
ラムちゃ~~ん💛ラムちゃ~~ん💛
ラムちゃ~~ん💛 旨し、美味し。
野菜も旨しです!
ラムちゃ~~ん💛 すべて、うましでした~~~w
また、来年 河童を釣りに来たら、おじゃましますねw
では、また、明日~~~♪
岩手県遠野市、「遠野食肉センター」で ラムちゃ~~ん💛を頂きます。
ホームページ。

せっかく、河童を釣ろうと 遠野まで来て、まさかのボウズ。
手ぶらでは帰れません。
せめて、名物の一つくらいは、食べねば~~~w
50台は留められる巨大駐車場に乗り入れ、いざ!

遠野では、50年以上前から 羊を飼う農家が増え、年老いた羊を食べたのが、ジンギスカンの始まりだとか。
確かに、遠野には、ジンギスカン店が多いようです。

生ラムの販売もやってます。

テーブル36席、小上がり28席。
オープンテラス席や、奥に 大きなホール席もあります。
全136席のオオバコ店です。

案内されたのは、座敷席。
ずっと一人で 自動車を運転し続けたので、実は、膝が痛かった。

私のために 座椅子を用意してくれました。
ありがたや、アリガタヤ~~w



オーダーは、ラムちゃ~~ん💛
お店イチオシの 上ラムセット税込1350円。
野菜、味噌汁、ライス、小鉢付き。

ラム肉は生後一年未満の仔羊のこと。
マトンは生後2年以上から7年位までの成長した羊の肉のことをいいます。
こちらのは、美しいラムちゃんです。。

自家製のタレは、甘口、中辛、辛口と3種類あります。
お勧めは ヤッパリ 塩ですね~~w
岩塩を摩り下ろして 準備完了。

ラムちゃ~~ん💛 行くよ~~~w

ラムちゃ~~ん💛ラムちゃ~~ん💛

ラムちゃ~~ん💛 綺麗だよ~~♪

ラムちゃ~~ん💛ラムちゃ~~ん💛

ラムちゃ~~ん💛 旨し、美味し。

野菜も旨しです!

ラムちゃ~~ん💛 すべて、うましでした~~~w
また、来年 河童を釣りに来たら、おじゃましますねw
では、また、明日~~~♪