昨日訪問した、静岡県富士市で出会った絶景を 少しだけ。
広大な茶畑の中で迷子になってしまい 彷徨っている途中で 偶然見かけた風景。。
茶畑に浮かぶ 富士山です。

茶畑の上に ちょこんと顔を出していました・・・

春の景色もイロイロと遭遇。
ムスカリが綺麗にさいていました。
拡大可。

そして、、、、
武田信玄の軍師・山本勘助が、子供の頃に遊んだ、通称「勘助坂」へ~~~!

「勘助坂」は、新東名高速道路が、最も綺麗に見えるスポットとして、道マニアには有名なんです。
まずは、新東名の下からパチリ。

そして、トテツモナク 走りにくい 0.6車線の「勘助坂」へ、入り込みました。。。
一方通行指定がないので、対向車が来たら、それまでの道です。

坂の上の駐車スペース(すれ違いスペース?)に車を止めて撮影。
振り返ると、「勘助坂」の説明板がありました。

北を見れば絶景・・・
手前に広がるのは、お茶畑。

新東名高速道路をアップでパチリ。
最も綺麗に見えるスポットの名に恥じない景色でした。。

それにしても狭い道。
大勢の見物人が押しかけると近所迷惑必至。
決して 誰にも 教えないでください。
そして、ランチタイム。。。
勘助坂から 車で3分。
訪問したのは、静岡県民の「心」とも呼ばれる このお店。

詳細は、また、明日。
では~~~♪